SSブログ

天竜川沿いを散歩 [お出かけ]

伊那高原にある赤そばの里を訪れた帰りに中央道に乗る前に天竜川に行ってみました

これまでアンディとレニーはいろんな川を見てきましたが天竜川は今回が初めてです

川の水源となってる諏訪湖には8月に訪れてます

静岡県の下流の河口付近ではよく釣りをしに行ってましたので思い出ある川でもあります

blg17234A.jpg

ちょうど良い川沿いの道がありましたので川を見ながら散歩する事にしました

blg17243.jpg

河川管理用の道路のようですが歩いて散策するには問題はなさそうです

車は買いたい物もありましたのでだいぶ手前にあるスーパーの駐車場に止めました

blg17235.jpg

道路は2段になってましてすぐ川の横を散策できました

blg17236.jpg

天竜川をバックに2ワンショット

blg17237.jpg

夕暮れ時したので少しだけ空が赤くなってました

blg17238.jpg

blg17239.jpg

時間もありましたので川を見ながらのんびり散歩です

blg17240.jpg

河川敷にはテトラポットがありましてこの川は増水するとかなり荒れるようです

blg17241.jpg

blg17242.jpg

普段の散歩の景色はビルばかりですので山が見える風景だけでも新鮮に感じます

blg17244.jpg

天竜川沿いの散歩はアンディとレニーには長いドライブでしたので良い気分転換になりました

知らない土地での散歩でしたので少し緊張しながら散歩だったようです


nice!(263) 
共通テーマ:ペット

散歩道の曼珠沙華 [お出かけ]

先週の記事で巾着田の曼珠沙華をご紹介致しましたが今は近所の散歩道でも彼岸花が咲いてます

今回は散歩しながら近所で撮った曼珠沙華とアンディとレニーの写真です

blg17208A.jpg

散歩コースの植え込みや草むらなどに咲いてまして花が咲く数はその年によって違いますが今年は多いようです

今回の写真は散歩しながらの撮影ですので全てコンデジで撮ってます

散歩した日によって持ち出したコンデジのメーカーが違いますので色味のバラつきはご容赦下さい

blg17209.jpg

曼珠沙華は球根ですので花は毎年同じ場所に咲いてます

blg17210.jpg

場所によっては花が昨年より増えてる所もあります

blg17211.jpg

曼珠沙華が咲いていてもアンディとレニーにはいつもの散歩コースです

blg17212.jpg

曼珠沙華の見上げる2ワンショット 広角で1cmまで寄れるコンデジならでショットです

花と一緒にいかにアンディとレニーを写真に収めるのかを課題にしていろいろ試して思考しました

広角で花に寄って背景にアンディとレニーを入れるオリジナルのアングルはコンデジのおかげで完成しました

blg17213.jpg

写る絵作りはそれほど変りませんのでお散歩写真は私はコンデジで十分だと思ってます

最近のコンデジは機能も向上していろんな面白い写真が撮れるようになりました

ただお散歩写真でもアンディとレニーの表情を中心に撮る時は描写とボケ味などの面白味には欠けます

blg17214.jpg

アンディとレニーのポーズと写真のアングルは常にオリジナルティを追求してます

           blg17215.jpg

曼珠沙華の長く伸びた茎を表現するなら縦位置の方が良さそうです

blg17216.jpg

曼珠沙華越しのアンディとレニー

いつもの近所の散歩道で撮ってますので落ち着いてるようで表情に余裕がありました

blg17217.jpg

神田川沿いの公園でも曼珠沙華が咲いてます

blg17218.jpg

blg17219.jpg

巾着田のような群生はありませんが近所でも曼珠沙華楽しめます

花が群生してない方がいろいろ思考しますので2ワンショットのアングルのバリエーションは広がります

blg17220.jpg

神田川沿いの遊歩道でも曼珠沙華の花が咲いてます

花はまだ少しだけ咲いてますが今年も近所でも曼珠沙華の花を楽しむ事ができました


nice!(266) 
共通テーマ:ペット

道の駅水上 [お出かけ]

8月に群馬県水上町を訪れた続きです 一番の目的は谷川岳ロープウェイでした

山や景色と川遊びなどをして温泉街を散策した後に清流公園と隣接してる道の駅水上町水紀行館に立ち寄りました

blg17008A.jpg

道の駅みなかみの後ろは諏訪峡の散策コースにもなってます

blg17017.jpg

駐車場は満車に近い状態でした 後ろに見える高架橋は関越自動車道です

blg17009.jpg

まずは隣接してる清流公園に行ってみました

blg17010.jpg

公園の池は夏季限定ですがマスのつかみ採り場になってます

blg17011.jpg

利根川沿いの遊歩道は諏訪峡めぐりの散策路にもなってます

無料のドッグランもあるのですがランの中は大型犬ばかりでしたので利用しませんでした

blg17012.jpg

アンディとレニーは利根川沿いの散歩だけでも楽しそうです

blg17015.jpg

訪れたのはお盆休み時期でしたのでたくさんの子供達が川遊びをしてました

blg17013.jpg

山が見える清流の風景は良いものです

blg17014.jpg

水上町はラフティングが盛んな所でもあります

blg17016.jpg

公園内には水の流れもありまして自然の水を流してるようで真夏でも水はとても冷たかったです

blg17018.jpg

観光案内を見ると水上周辺は観光スポットが多くワンコ連れでも楽しめる所がたくさんありそうです

blg17020.jpg

子供専用のプールもありました

blg17019.jpg

道の駅の中には淡水魚の水族館もあります

公園もありまして川遊びもできますので夏が一番の最盛期のようです

車を止めてワンコ連れで諏訪峡の散策するにはおすすめのポイントです

これから秋が深まり色づいた紅葉の時期に訪れるのも良さそうです

今回の記事でこの夏にアンディとレニーを連れての遠征でお出かけした旅行記は終わりです

長々と夏の旅行記の記事にお付き合い頂きありがとうございました

7月~9月は記録的なアクセスを頂きましていつも御観覧頂いてる皆様には感謝です

とくに夏のお出かけ記事のアクセスが急激に増えた事は驚いております

巡った場所も多かったのですが写真も大量になってしまいましてお蔵入りの写真もけっこうありました

今年の夏はアンディとレニーと一緒に充実した楽しい夏を過ごす事が出来ました

その季節にその場所でした見れないものがるのが遠征のお出かけの一番も魅力です

この秋も愛犬と一緒にお出かけを満喫したいと思っております


nice!(244) 
共通テーマ:ペット

コスモスの中で VOL.5 [アンレニ写真館]

コスモスの花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

このシリーズは2009年から始めてましてシリーズナンバー昨年から続きになってます

今回は9月に訪れた昭和記念公園のコスモスです

blg17193A.jpg

台風の影響でだいぶ倒れてましたが花畑のボリュームはそれなりにありました

blg17194.jpg

西花畑のコスモスはまだ咲き始めでしたが写真のアングル次第では花畑の雰囲気が伝えられます

アンディとレニーを花畑中央に配置してやはりこのブログではこのアングルです 花の中のアンディとレニー

blg17203.jpg

コスモスの花もアングルによって表現が違ってきますが毎年イメージ通りに撮れないのが現状です

blg17197.jpg

花と一緒に撮るアンディとレニーのアングルは2009年からほぼオリジナルのアングルで確立されてます

常にオリジナルティは追求してますのでアングルと2ワンショットのポーズは新たな事をいつも思考してます

blg17196.jpg

コスモスの写真は望遠レンズとマクロレンズを使い分けて撮ってます

花を表現する描写力はマクロレンズで撮った写真の方が上ですがピントはシビアになります

このコスモスの品種はあかつきのようです

blg17195.jpg

コスモスの花と見上げる2ワンショット

blg17198.jpg

アンディとレニーは毎回何度もポーズをさせられて飼い主には呆れてると思います

blg17204.jpg

blg17199.jpg

ここに咲いてるコスモスはベルサイユ、ハッピーリング、日の丸、あかつきなどの明るい色合いの品種でした

blg17206.jpg

ハッピーリングはビビット系の明るいピンクが綺麗です

色彩によってはたて目の色合いに撮れない時がありますがその時はRAWデータで撮って後で色調整してます

仕事上で自宅のPCモニターもキャリブレーションをとってますので自然に近い色合いには追い込めます

blg17200.jpg

再びコスモスの中のアンディとレニー

blg17201.jpg

花が倒れてましましたが2ワンと一緒に撮るには都合が良かったです

blg17205.jpg

blg17207.jpg

まだ見頃ではなかったですが花も撮影もそれなりに楽しめました

今年もコスモスの前で何度もポーズをさせれてアンディとレニーには迷惑そうです


nice!(256) 
共通テーマ:ペット

巾着田の曼珠沙華 [お出かけ]

今年もアンディとレニーを連れて埼玉県日高市にある巾着田に彼岸花を見に行ってきました

巾着田は曼珠沙華(彼岸花)の群生で有名な場所で2008年から毎年行ってます

blg17174A.jpg

アンディとレニーが巾着田を訪れるの4シーズン連続です

今年の4月に菜の花と桜を見に行ってますので通算では5回目の巾着田です

曼珠沙華の群生が咲いてる時期は入園料金は200円でワンコは小型犬に限り入園できます

写真が多くなりますが最後までお付き合い頂ければ幸いです

blg17175.jpg

今年も運よく曼珠沙華が見頃の時期に行けたようで一面に広がる曼珠沙華の絨毯は見事です

blg17176.jpg

アンディとレニーは例年通りに曼珠沙華をバックに2ワンショット

手前の花が倒れてますが三脚を柵の中に入れて立てた人が居て倒れたと係りの方が嘆いてました

数年前と比べて急激に撮影マナーの悪い方が増えてきてるは残念です

blg17177.jpg

巾着田も台風の影響はあったようで群生地の中の木が倒れてました

blg17178.jpg

倒れた木の根元からもしっかり彼岸花の茎が伸びてます

blg17179.jpg

アンディとレニーには何度も撮影ポーズをして貰う事になりました

blg17188.jpg

2ワンの撮影は即撮で終わりますが曼珠沙華の撮影はけっこう時間が掛かってしまいました

これだけの群生ですのでデジイチで撮ってる以上はコンデジ描写にならないように心がけてます

撮影が終わるまでアンディとレニーは私の足元でじっと待ってくれますので集中して写真が撮れます

blg17180.jpg

アンディとレニーはなるべく人が居ない邪魔にならない場所に配置して写真を撮ってます

言いたくはないですが狭い通路に三脚を立ててる迷惑な方のせいで通路が混雑してた箇所もありました

今回も全て手持ち撮影で撮ってます 曼珠沙華のような大きな被写体に三脚は必要ありません

blg17184.jpg

木の枝に咲いてる曼珠沙華

blg17182.jpg

9時前に巾着田に到着したのですがバスツアー団体さんも居て朝でもかなり混んでました

アンディとレニーの後ろが混雑してるのは通路に三脚を立てて撮影してる年配のグループのせいです

blg17190.jpg

blg17183.jpg

曼珠沙華に囲まれてるアンディとレニー

blg17186.jpg

クロアゲハと曼珠沙華

blg17181.jpg

今年もこのアングルです 曼珠沙華の中のアンディとレニー

blg17189.jpg

赤い絨毯の中の曼珠沙華

blg17185.jpg

blg17187.jpg

高麗川沿いの場所は比較的に空いてましたが日当たりが良いようで花は終わり始めてました

混雑を避けて河原で休憩されてる方が多かったです

アンディとレニーも何度もポーズして貰ったので河原でおやつタイムで少し休憩しました

blg17191.jpg

今年もこの真っ赤な絨毯を堪能できました

blg17192.jpg

最後は曼珠沙華とアンディとレニーのオリジナルの立ちポーズでの2ワンショット

かなり混雑してましたがこれだけの曼珠沙華の群生が見れる所は私の知る限りでは巾着田だけです

ちょっとした遠征になりましたが足を運んだ価値は十分にありまして見頃の時期に行けたのも良かったです

撮った写真はまだたくさんありますが巾着田の散策編と曼珠沙華セレクトでまたご紹介する予定でいます


nice!(251) 
共通テーマ:ペット

木曽路馬籠宿 前編 [お出かけ]

アンディとレニーを連れて南信州方面へお出かけしてきました

先の記事で伊那高原の赤そばの里をご紹介致しましたが周辺を散策後に再び中央道に乗りました

中央道の駒ヶ丘SAで少し休憩をしてから岐阜県に入りこの日の目的場所の神坂PAに19時過ぎに到着です

南信州では巡りたい場所も多く計画してまして距離的には日帰りでは厳しいので今回は神坂PAで車中泊です

2ワンの食料など必要な物は全て車に積んできましたので普段の生活スタイルと変らず過ごせました

夜明け前の5時出発しまして中津川ICで降りまして木曽路を目指しました

blg17124A.jpg

途中で2ワンの早朝散歩と朝御飯タイムを取りましたが木曽路馬籠宿には6時前に到着です

今年は遠征のお出かが多かったですが馬籠宿は自宅から片道300kmを超えてまして今年一番遠い場所でした

そしてアンディとレニーが岐阜県に足を踏み入れたのは今回が初めてです

blg17139.jpg

馬籠宿のA-1の駐車場から見た山の景色がとても綺麗でした

無料の駐車場が数ヶ所ありまして休日はどの駐車場も混むようですが早朝だけに空いてました

いつもの事ですが撮った写真が多くなってしまいまして前編と後編の2回に分けてご紹介致します

blg17125.jpg

馬籠宿は中山道43番目の宿場で江戸へ八十里半(320m)京へ(210km)の位置にあります

blg17126.jpg

観光案内を見て位置を確認してからアンディとレニーと一緒に馬籠宿を散策です

blg17127.jpg

石畳の道は全長600mありまして軒の低い格子造りの家並みが宿場時代の面影を残してます

明治28年の大火事で江戸時代からの建物は焼けてしまいましたが町の方達の努力で当時の家並みを復元したそうです

blg17128.jpg

下入口から一番初めに上る坂は車屋坂と名が付いてました

blg17129.jpg

早朝に訪れた一番の理由は馬籠の町並みと一緒にアンディとレニーと写真を撮る為です

観光客で賑わう時間は石畳の中央での写真はまず撮れないと思います

朝の6時前でしたのでさすがに観光客は誰も居なくじっくりと宿場の家並みの風景を楽しめました

blg17130.jpg

馬籠宿の石畳の上で格子造りの家並みをバックに2ワンショット

blg17131.jpg

石畳の階段と風車の景色

blg17132.jpg

どこから写真を撮っても絵になります

blg17133.jpg

blg17134.jpg

馬籠茶屋にある水車が良い演出になってます

blg17135.jpg

早朝なのでまだ開いてませんでしたが資料館や記念館が多く見どころはたくさんあります

blg17136.jpg

blg17137.jpg

写真を撮るだけなら家並みの景観だけで十分に楽しめます

blg17138.jpg

石畳の坂道だけでも馬籠宿まで訪れた価値は十分にありました

blg17140.jpg

アンディとレニーはこの石畳の上での散歩を満喫してました

石畳の道を半分以上行ったところで下入口まで戻り車で上入口のB-1の駐車場まで移動しました

次回は上入口から散策した石畳の道と恵那山の風景をご紹介致します


nice!(250) 
共通テーマ:ペット

昭和記念公園 2011年9月編 [お出かけ]

台風15号が通過して数日後にアンディとレニーを連れて訪れた9月の昭和記念公園です

 2008年から昭和記念公園には毎月通ってますが自宅から約30kmありまして決して近くはない公園です

四季折々の風景とドッグランもありますので多少遠くても毎月足を運んでしまいます 

その月で季節感と写真の被写体としても魅力を感じまして3シーズン連続で年間パスポートを購入してます

blg17158A.jpg

今年の秋もパンパスグラスの穂が元気に伸びてました

blg17159.jpg

昭和記念公園では穂は冬になっても刈り取らずにしばらく見れますが穂が開いた頃の秋の時期が一番綺麗です

blg17160.jpg

まだ開花始め頃でしたがみんなの原っぱ西花畑ではコスモス(サンセットイエロー)が咲いてました

blg17161.jpg

見頃ではないですが花を見るには十分に楽しめます

blg17162.jpg

薄い黄色の色合いが綺麗なサンセットイエロー

blg17163.jpg

blg17169.jpg

アンディとレニー大ケヤキがあるこのみんなの原っぱでの散歩が大好きです

blg17164.jpg

東花畑のコスモスは台風でほとんどが倒れしまってます

blg17165.jpg

倒れましたが花は元気に咲いてます コスモス(ベルサイユ)

blg17166.jpg

blg17167.jpg

昭和記念公園でも台風の影響があったようで数ヶ所で木が倒れてるを見かけました

訪れたのは台風が上陸してから数日後でしたので爪痕が生々しく残ってます

blg17168.jpg

こもれびの里の前の花の丘にも行ってみましたが見頃にはほど遠かったです

blg17170.jpg

今年の秋も紫苑の花がたくさん咲いてました

blg17172.jpg

水鳥の池の前にはススキが穂を出して秋を演出してます

blg17171.jpg

blg17173.jpg

彼岸花の花も咲いてました 台風で倒れてる花も多く見頃は過ぎてたようです

9月の昭和記念公園は台風の爪痕が残る中での散歩でしたがアンディとレニーは楽しめたようです

来月は花の丘のコスモスが見頃になった頃に訪れたいと思ってます


nice!(262) 
共通テーマ:ペット

赤そばの里 [お出かけ]

9月の前半の連休にアンディとレニーを連れて南信州方面に行ってきました

18日の早朝に出発する予定でしたが午前中だけ急な仕事が入りまして午後からのお出かけです

この日の高速道路はどこも大渋滞だったようですが中央道に乗った14時過ぎにはだいぶ解消してました

16時過ぎには中央道の伊北ICまで順調に来まして目的の長野県箕輪町にある赤そばの里に到着です

赤そばの里は信州伊那高原の標高900mの場所にありまして4.2hの敷地に赤そばの花が一面に咲いてます

blg17097A.jpg

時間的にどうかと思いましたが日没前に到着できたのは良かったです

赤そばの里は一昨年から行きたいと構想をしてましたがなかなか足を運ばないでいましてやっと実現しました

blg17108.jpg

赤そばの里はマナーをしっかり守ればワンコ連れでも入場が可能です

駐車場から少し山の方へと歩いて行きます

blg17098.jpg

5分ほど歩くと一面の赤そば畑が見渡せます

blg17099.jpg

訪れた時ははまだ5部咲きだったようですが十分に見ごたえがありました

blg17109.jpg

赤そばの花は別名で高嶺ルビーとも呼ばれてます

1987年にヒマラヤの標高3800mの所に咲く赤く咲くそばの花を日本に持ち帰ったそうです

その後信州大学の氏原教授とタカノ(株)で共同で品種改良をして真紅の花を作り高嶺ルビーと名付けたそうです

blg17100.jpg

アンディとレニーも高原の中のそば畑での散歩は心地良さそうです

家を出発する時の東京の気温は34℃でしたので体感的にも涼しく感じました

blg17101.jpg

そして念願だった赤そばの花をバックに2ワンショット

blg17102.jpg

一面に広がる雄大な赤そば畑の景色は素晴らしかったです

blg17105.jpg

真紅に染まる赤そば畑

blg17103.jpg

blg17107.jpg

ベンチが数ヶ所ありましてゆっくり座りながら赤そばの花が楽しめます

blg17110.jpg

blg17104.jpg

季節限定の赤そば畑と一緒に撮った写真は記念になりました

blg17111.jpg

接写してよく見ると蕾の方が赤い色が濃いようです

blg17112.jpg

blg17106.jpg

アンディとレニーと一緒に念願だった赤そばの花を楽しむ事ができました

赤そばの花は見頃は過ぎてると思いますが今度の連休くらいまではまだ花が楽しめるそうです

詳しい開花状況はリンクしてある信州花だよりのこちらのHPを参照して下さい


nice!(260) 
共通テーマ:ペット

秋の夜長散歩 [夜の散歩]

アンディとレニーの夕方の散歩はいつも帰宅してからですが最近は夜遅い時間が多くなってます

夜の散歩シリーズはブログ開設年の2006年から始めた企画ですが記事する事が最近はだいぶ減りました

blg17058A.jpg

夏の時期は18時過ぎでもまだ明るかったですが今はすっかり日没が早くなりました

普段の夜の散歩は公園には行かずに街中散歩コースを歩き中心の散歩になってます

たまには気分転換も兼ねて夜の散歩も公園に行ってます

blg17059.jpg

さすがに裏面照射のコンデジでも夜の撮影は厳しいのでデジイチを持って撮りました

blg17060.jpg

公園内は外灯が多いので夜でも安心して散歩ができます

すぐ近くに大学もありますので近所迷惑になってるようですが夜遅い時間も公園は騒がしいです

アンディとレニーの首輪に付けてる灯りは2006年の記事からご紹介してますがお散歩ライトです

歩道でよそ見して歩いてる方が多いので2ワンが居る事を認識して貰う為にシグナルとして装着してます

最近は減りましたが散歩コースの歩道は暴走自転車が走ってる事もありますのでよく注意して歩いてます

2008年に道交法が改正して自転車は歩道の走行は5km以下のはずですがいまだに守ってない方をよく見かけます

blg17061.jpg

今回は映像素子の大きなカメラ使ってますので外灯の灯りがあれば夜でも十分に写真が撮れます

ワンコは光を感知する細胞が人間の8倍はありますのでフッラシュを焚くと細胞が反応して目が光ります

人間は赤目になる事が多いですが動物は網膜にあるグアニンが光が当ると白く輝く性質を持ってます

夜のワンコ撮影でフッラシュを使ってしまうと目が光ってモンスターのような写真になるのはそのせいです

日中シンクロはたまに使ってますが屋外の夜の2ワンの写真はフッラシュを使う事はまずありません

目に入る弱い光でも網膜が光を増幅するので犬は暗い所でも人間よりはよく見えてるそうです

           blg17062.jpg

アンディとレニーは毎朝通ってる公園ですので周りが暗くても表情に余裕があります

blg17063.jpg

夜に表情を撮ると昼間とは違った雰囲気の写真になります

           blg17064.jpg

首輪に付けてるライトが夜の雰囲気を演出してくれます

blg17065.jpg

表情をよく見せて撮るには外灯の下が最適です

blg17066.jpg

強い高感度で撮ってしまうと夜の雰囲気が出せなくなってしまうので感度の調整は難しいです

写真は2ワン中心に撮ってますので周辺減光をカバーするヴィネットコントロールはオフに設定してます

blg17067.jpg

外灯の2ワンの影を取り入れると夜らしい感じになります

blg17068.jpg

アンディとレニーは夜の散歩でも楽しそうです

写真ではかなり明るく写ってますが実際は外灯の周辺以外はけっこう暗いです

人間の目では暗いかもしれませんがアンディとレニーの目には写真のように明るく見えてると思います

blg17069.jpg

写真を撮ったのは9月上旬でしたので東京は夜になっても気温が下がらない頃でした

この日はかなり蒸し暑かったですのでアンディとレニーは夜の散歩でも口を開けて舌を出してます

blg17070.jpg

いつもの朝の散歩の公園も夜は違った雰囲気に見えるのでたまに夜の写真を撮るのも面白いです

blg17071.jpg

これからは秋の夜長の散歩が多くなりそうです

アンディとレニーは散歩が大好きですのでどんなに帰宅が遅くても散歩には必ず連れて行ってます

長い時間の留守番の後ですので朝より夜の散歩の方がテンションは高いです


nice!(248) 
共通テーマ:ペット

水上 湯原温泉公園 [お出かけ]

8月中旬にアンディとレニーを連れて群馬県水上町を訪れた続きです

一番の目的の谷川岳を満喫できましたので午後は水上の温泉街などをのんびり散策しました

blg16992A.jpg

水上町は温泉街を中心にいろんな観光スポットがあります

まずはアンディとレニーを連れてお店などを見ながら温泉街の中心を散策してみました

blg16993.jpg

アンディとレニーの後ろにあるお店の桑屋ではテラス席でワンコ連れで食事が出来るそうです

blg16994.jpg

温泉街には無料の駐車場があるのがありがたいです

blg16995.jpg

駐車場のすぐ側に湯原温泉公園があります

湯原温泉公園は規模は小さいですが足湯などありまして2009年に出来た新しい公園です

blg16997.jpg

温泉公園と名がついてるだけあって足湯と手湯があります

blg16996.jpg

こちらが手湯です さっそく手を入れてみましたが比較にぬるいお湯でした

blg16998.jpg

足湯もあります せっかくなのでアンディとレニーを後ろに待機させれ浸かりました

blg17006.jpg

公園付近から水上温泉の源泉が湧き出てるようです

blg17001.jpg

湯原温泉公園のすぐ横の橋からは利根川の水上峡の景色が見れます

blg16999.jpg

blg17000.jpg

橋の上から水上峡の景色をバックに2ワンショット

          blg17004.jpg

夜は水上峡がライトアップがされまして橋の上から景色は名所にもなってます

blg17002.jpg

湯原温泉公園からも水上峡が望めます

blg17003.jpg

blg17005.jpg

水上峡の景色を見ながらアンディとレニーとのんびりベンチで休憩しました

blg17007.jpg

通りすがりに寄った公園でしたが足湯もあって景色も綺麗で良い公園でした

温泉街にありますので街の散策しながら立ち寄るのにはおすすめの立ち寄りスポットです


nice!(257) 
共通テーマ:ペット

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。