SSブログ

フラワーと2ワンショットVOL.47 [在庫写真]

花と一緒に撮ったアンディとレニーのセレクト写真です

以前は頻繁に記事にしてましたが近所の散歩道で咲いてる花は毎年同じで被写体としては飽きました

最近はお出かけした時に近所では見かけない花を見つけたら花との2ワンショットを撮るようにしてます

今回は今年の夏に高山植物と撮ったフラワーと2ワンショットです

blg22584A.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてるピンクの花はオンダテの花です

blg22585.jpg

オンダテの花は亜高山から高山に自生する多年草のダテ科の植物です

blg22586.jpg

アンディとレニーの間に咲いてる花は白花唐打草(シロバナトウウチソウ)です

blg22588.jpg

シロバナトウウチソウは東北地方だけに自生するバラ科のワレモコウ属の高山植物です

blg22587.jpg

白花唐打草の花越しのアンディとレニー

blg22589.jpg

レニーの前に咲いてる黄色い花はミヤマアキキリンソウの花です

blg22590.jpg

ミヤマアキノキリンソウは高山に自生するキク科アキノキリンソウ属の多年草です

blg22591.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる白い花は深山川弓(ミヤマセンキュウ)の花です

blg22592.jpg

ミヤマセンキュウは亜高山に生えるセリ科の植物です

blg22593.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてるピンクの花は浅間風路(アサマフウロ)の花です

blg22594.jpg

アサマフウロは環境庁のレッドリストに入りましたが現在は保護されてだいぶ数が落ち着いてきたようです

フウロソウ科フウロソウ属の多年草で信州地方だけに自生してます

blg22595.jpg

アンディの後ろに咲いてる白い花は岩下野(イワシモツケ)の花です

blg22596.jpg

イワシモツケは夏に山野に咲くバラ科シモツケ属の植物です

blg22597.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる小さな花は白山風路(ハクサンフウ)の花です

blg22598.jpg

ハクサンフウロの花は高山ではよく見かけるフウロソウ科フウロソウ属の多年草です

blg22599.jpg

アンディの頭の上の方に見える紫色の花は鳥兜(トリカブト)の花です

blg22600.jpg

花は綺麗ですがフグに匹敵するくらいの猛毒を持ってる植物です

山に行く普通に見られる花ですが毒が危険ですので近づかない方が無難です

遠征のお出かけをするとまず近所では見られないいろんな植物が見れるのも楽しみのひとつです

アンディとレニーと背景に撮る花としては写真のオリジナルティが強調出来る被写体です

高山植物は足を運ばないと一緒には写真には撮れませんので良い記念のショットにもなります


nice!(227) 

昭和記念公園 2012年9月編 [お出かけ]

だいぶ涼しくなりましたので昭和記念公園に行ってきました

8月はアンディの体調不良と東京は猛暑でしたので訪れたのは7月以来の2ヶ月ぶりです

年パスを購入してますので毎月行くのが恒例行事ですが今年は8月は回避しました

blg22566A.jpg

9月は夏の名残と秋の気配の両方を感じる事が出来ます

この日は湿度が低く心地良かったですが日中は夏のような強い日差しが照りつけてました

blg22567.jpg

パンパスグラスの大きな穂

blg22568.jpg

みんなの原っぱの花畑のコスモス(ベルサイユ)は6部咲きくらいでした

blg22569.jpg

年度見てもみんなの原っぱにある大ケヤ木はやはり存在感があります

blg22570.jpg

トンボの湿地は夏の風景でシオカラトンボがたくさん飛んでました

blg22571.jpg

秋らしく彼岸花の花がたくさん咲いてました

blg22572.jpg

blg22573.jpg

今年はこもれび丘に彼岸花を植えたようです

blg22574.jpg

花の丘のコスモスは1部咲にも満たないです

現在はまだ花の丘は立入禁止になってまして見頃になるのはもうしばらく掛かりそうです

blg22575.jpg

丘の手前に少しだけコスモスが咲いてました

blg22577.jpg

草の穂が出て秋らしい風景ですがこれからの季節は草の実が付くので草むら散歩は注意です

blg22578.jpg

草の穂に止まっていた赤とんぼ

blg22579.jpg

花木園の池はまだ睡蓮の花は咲いてましたが蓮は終わって実が付いてました

blg22580.jpg

水鳥の池の周辺は暑かったです

blg22576.jpg

ススキの穂が出て風景は秋らしいです

blg22581.jpg

夏の花の百日紅はまだたくさんの花が咲いてました

blg22582.jpg

カナール銀杏並木はギンナンの実がたくさん付いてました

少し実も落ちてましてあの独特の匂いを嗅ぐと秋の季節を連想します

blg22583.jpg

2ヶ月ぶりの昭和記念公園でしたが見所も多くやはり散歩は楽しかったです

気温こそ夏日でしたが吹く風が涼しくかなり歩きましたがそれ程に暑くは感じませんでした

春からワンコの入園制約が厳しくなってからはマナーの悪い犬連れが減ったのも良かったです

来月は花の丘のコスモスが見頃になった頃に訪れる予定です


nice!(219) 

内山牧場大コスモス園VOL.1 [お出かけ]

長野県の蓼科高原からの帰りは上信越道から戻るルートにしました

佐久高原のコスモス街道を楽しんだ後はしばらく山道を走り着いた場所は内山牧場大コスモス園です

位置的には長野県と群馬県の県境付近の場所です

blg22550A.jpg

ここもコスモス街道同様に以前から行きたいと思ってた場所です

blg22551.jpg

コスモス園までのアクセスロードもコスモスの花が出迎えてくれました

blg22552.jpg

blg22553.jpg

途中にあったあらふね湖

blg22554.jpg

少し山道を登ると大コスモス園が見えてきました

blg22555.jpg

たくさんのコスモスが咲いてましてちょうど見頃でした

blg22556.jpg

標高1200メートルの場所にありますので涼しくアンディとレニーに気候的に最適でした

blg22557.jpg

内山牧場の大コスモス園は約3ヘクタールの高原に10万株コスモスが咲いてます

これまでアンディとレニーを連れていろんなコスモスの群生地に行きました

どこも大きなコスモス畑でしたが内山牧場の大コスモス園はこれまで行った中で最大規模です

blg22560.jpg

広大な高原にコスモスの花が永遠に続く感じです

blg22558.jpg

blg22559.jpg

散策路は綺麗に整備された草地のフィールドですのでワンコには嬉しいです

blg22561.jpg

よく見ると対面に見える斜面にもコスモス畑がありました

blg22562.jpg

どの場所もコスモスの撮影ポイントになります

blg22563.jpg

一面に広がるコスモスも見ながらゆっくり散策しました

訪れた時間が16時過ぎでしたので観光客もそれほど居ませんでした

この日はお昼過ぎが混雑のピークで観光バスでの団体も来てたそうです

blg22564.jpg

遠くまで一面に咲くコスモスは圧巻の景色でした

blg22565.jpg

噂に聞いてた大コスモス園は見事なコスモス畑でした

いつもの事ですが撮った写真が多くなりまして記事は2回に分けてご紹介致します

来週は展望台から見た景色を掲載する予定でいます

内山牧場のコスモス畑は10月中旬過ぎまで咲いてるそうですので見頃はこれからです

自販機の飲み物が通常価格より30円高いので飲み物は持参する事をお奨めします


nice!(222) 

蔵王温泉街 [お出かけ]

蔵王温泉街をアンディとレニーを連れて散歩しました

温泉街までは宿泊したホテルから歩いて10分程で行ける距離です

10年以上前にスキーで訪れた頃とあまり街並の感じは変わってませんでした

その時は真冬でしたので夏とでは雰囲気は違った印象です

blg22534A.jpg

無料の足湯がありました

blg22535.jpg

まだ新しいので最近出来た足湯だと思います

サンダルで散歩でしたがさすがに夏の暑さもあって足湯には入る気になりませんでした

blg22536.jpg

blg22537.jpg

用水路は温泉が流れ込んでますので色が緑ぽっいです

blg22538.jpg

冬は湯気が出てた記憶がありますblg22539.jpg

温泉街ならでは雰囲気の中を散歩するのも楽しいです

blg22540.jpg

blg22544.jpg

夏の時期もあって温泉街はそれほど混雑はしてませんでした

blg22545.jpg

情緒ある佇まいの共同浴場の温泉がありました

blg22541.jpg

蔵王に他に上湯、川原湯と共同浴場が3ヶ所ありましてどこも200円で入浴出来ます

blg22542.jpg

下湯の前に温泉の源泉が出てるモニュメントもあります

blg22543.jpg

blg22547.jpg

温泉街の入り口付近にどんどんびきと言う小さな滝があります

blg22548.jpg

blg22546.jpg

温泉水が混ざってるので温かい川になってるそうです

blg22549.jpg

滝がよく見えるように見晴らしスペースもあります

蔵王温泉街はワンコ連れでも散歩するには十分に楽しめる場所でした


nice!(215) 

朝の女神湖 [お出かけ]

9月中旬の連休はアンディとレニーを連れて清里高原と蓼科高原に行ってきました

記事の構成上でご紹介が飛び飛びになりますが2日目は蓼科高原でした

blg22518A.jpg

長野県蓼科高原で早朝に散歩したのは女神湖です

アンディとレニーが女神湖を訪れたのは昨年の7月以来で蓼科ではお気に入りのスポットです

blg22519.jpg

湖面に風景が映り込み素晴らしい景観です

この日は朝の女神湖の気温は14℃で半袖は少し肌寒かったです

blg22520.jpg

湖畔にはワレモコウなどが咲いて秋らしい風景でした

blg22521.jpg

鏡のように映り込んだ景色をバックに2ワンショット

blg22522.jpg

この日は朝の8時を過ぎると強い風が吹いてきましたの湖面に映る景色が見えたのは早朝だけです

blg22523.jpg

桟橋に行くと青空と雲が映り込んで素晴らしい風景でした

blg22524.jpg

ほとんど無風でしたので湖面がまるで鏡です

blg22525.jpg

そして少し雲が掛かってましたが蓼科山が見渡せます

blg22526.jpg

なんとも美しい幻想的な風景でした

blg22527.jpg

どんな良い風景があってもアンディとレニーと一緒に写真が撮れないと意味がありません

綺麗な風景と一緒に愛犬の写真を撮る事が一番のこだわりです

blg22529.jpg

こんな風景に巡り合えた時が遠征して足を運んで来た甲斐があったと思う瞬間です

近場のローカルの被写体では狭い世界だけの退屈な写真になってしまいます

価値観は人それぞれですが行動を起こしていろんな素晴らしい被写体に合えるのもお出かけの魅力です

blg22528.jpg

いつものお気に入りに撮影ポイントで女神湖と蓼科山をバックに2ワンショット

blg22532.jpg

こんな素晴らしい景色を見ながらの散歩は格別です

blg22531.jpg

湖畔沿いは遊歩道がしっかり整備されてまして湖畔を1周できます

なにか合宿のようで湖畔をランニングしてるグループも多かったです

blg22530.jpg

何処から見ても絵になる素晴らしい風景です

blg22533.jpg

蓼科山を見ながらアンディとレニーと一緒に早朝散歩を満喫できました

今回は早朝だけ無風で美しい湖面の風景が見れたには運も良かったようです


nice!(226) 

星空の下で [夜の散歩]

9月も後半になりまして日が暮れるのがだいぶ早くなりました

こないだまでは早い時間に帰宅できた時の散歩はまだ明るかったですが今はすっかり日が暮れてます

今回は夏休み宿泊した蔵王で夜の散歩をした時の写真です

blg22505A.jpg

アンディとレニーはトイレは完全に外ですのでお泊り旅行でも安心ですが夜も散歩に出さないといけません

やはりトイレが心配なのか同じように夜の犬の散歩に行ってる方が多かったです

2ワンの写真はコンデジで撮ってますのでブレた写真もありますがご容赦下さい

裏面照射COMSになってからコンデジでも暗所でも以前とく比べるとだいぶよく撮れるようになりました

blg22508.jpg

この頃は19時過ぎに日が暮れてました

blg22517.jpg

blg22509.jpg

ホテルの敷地から見える日没間近の山の景色も良かったです

blg22507.jpg

日没後もホテルの敷地周辺は明るいので庭程度なら気軽に散歩が出来ました

blg22506.jpg

アンディとレニーにはいつものようにお散歩ライトを付けて夜の散歩です

blg22510.jpg

ホテルの敷地を一歩出ると真っ暗です

お散歩バックに入れてた100円ショップで買ったLEDマグライトが活躍しました

blg22511.jpg

上を見ると星空がとても綺麗でした

星空を撮った写真だけブログのバックカラーは黒ですので白フチを付けてます

blg22512.jpg

さすがに星空撮影はコンデジでは厳しいですのでデジイチに三脚でリモートリレーズを使って撮ってます

blg22513.jpg

とても綺麗な星空に感動でした

blg22514.jpg

これだけ綺麗な星空は外灯の多い住んでる地元ではまず見られません

blg22515.jpg

星の撮影はある程度の露光時間が必要ですので星空と一緒に2ワンは撮れなかったです

blg22516.jpg

星空が綺麗でしたのでいつも違って夜の散歩も別世界に感じました

都会暮らしの者にとっては遠征の旅行では夜の星空を見るのも楽しみのひとつとなってます


nice!(230) 

初秋のサンメドウズ清里 [お出かけ]

9月中旬の連休はアンディとレニーを連れて清里高原に行ってきました

アンディが8月後半に体調を崩したのもあってお出かけしたの蔵王以来の約1ヶ月ぶりです

行きは中央道の渋滞に少しあいましたが昼前には須玉ICを降りることが出来ました

blg22489A.jpg

清里高原で最初に行った場所はサンメドウズ清里です

blg22490.jpg

アンディとレニーがサンメドウズを訪れたのは昨年の6月以来です

冬はスキー場で春から秋までグリーンシーズンは草原が広がる高原になります

東京は9月でも厳しい残暑が続きで日中はワンコ連れでは行動出来ないので涼しい清里を選びました

中央道の双葉SAはとても暑かったですが清里に着くと空気が変わりかなり涼しく感じました

blg22491.jpg

夏の高山植物がまだ少しだけ咲いてました

blg22492.jpg

標高1600mありますので見える眺めはとても良いです

blg22493.jpg

草の穂は伸びてだいぶ秋の気配を感じました

blg22502.jpg

草むらに吾亦紅(ワレモコウ)の花が咲いてました

blg22494.jpg

吾亦紅は秋の高原で咲く代表的なバラ科の花です

blg22495.jpg

吾亦紅越しのアンディとレニー

blg22496.jpg

ひとつの花にも見えますが小さな花の集まりで花弁はありません

blg22497.jpg

心地良い風を浴びながらアンディとレニーも散歩が楽しそうでした

blg22498.jpg

ススキの穂も見えて初秋の高原の風景です

blg22499.jpg

サンメドウズスキー場の記念撮影場で2ワンショット

blg22500.jpg

センターハウスのテイクアウトでテラス席はワンコ連れで利用が可能です

blg22501.jpg

秋と言うよりは夏の空でした

blg22503.jpg

この日はホンダ車のオーナーが集うイベントが開催されてました

バイクはホンダに乗って事がありますが車のホンダはまったく興味がないので完全にスルーです

blg22504.jpg

涼しい高原でアンディとレニーも散歩が楽しめたようです

これからは紅葉の時期の景色も綺麗ですので行楽には良さそうです


nice!(231) 

ハイウェイ休憩VOL.14 [お出かけ]

遠征のお出かけでは休憩に高速道路のSAやPAをよく活用してます

車慣れしてるアンディとレニーですが長距離の移動はそれなりにストレスが溜まります

外に出る事によって良い気分転換になります

今回のハイウェイ休憩は山形道と東北道で休憩した時の写真です

blg22473A.jpg

蔵王の帰りに山形道の古関PAで位置的に宮城県柴田郡にあります

blg22474.jpg

それほど広いPAではないですがワンコを散歩させるには十分な規模です

blg22475.jpg

けっこう大きな草地の広場もありました

blg22476.jpg

山の中にあるPAで見える風景はのどかです

blg22477.jpg

続いて立ち寄ったのが宮城県と福島県の県境にある東北道の国見SA(下り)です

blg22478.jpg

この日はお盆の帰省ラッシュもあって駐車場に入るのに待ち時間がありました

blg22479.jpg

国見SAからは福島盆地が見渡せます

blg22480.jpg

奥州合戦の地でもあったそうです

blg22481.jpg

ちょうどお昼時でしたでの峠のレストランでランチにする事にしました

ここはテラス席ならワンコ連れでも利用が出来ます

blg22482.jpg

テラス席からも福島盆地が見渡せます

blg22483.jpg

ワンコにはお水のサービスがあります

blg22484.jpg

注文したの会津ソースカツ丼

GWに会津を訪れた時に食べれませんでしたので心残りだったのですがやっと食べれました

blg22485.jpg

アンディとレニーには持参してきたおやつをあげました

blg22486.jpg

訪れた時期のご当地名物はももです

blg22487.jpg

少し値が張りましたが箱でお土産に桃を買って帰りました

昨年から原発の風評被害であまり売れないそうです 支援になればと思って買いました

ここで買った桃はとても美味しくやはり福島産の桃が一番です

blg22488.jpg

大渋滞もあってかなりのロングドライブになりましたが休憩でアンディとレニーも良い発散になったようです

ご当地限定の物などもあって最近のSAはいろいろ楽しめます


nice!(221) 

蔵王 鴫の谷地沼 [お出かけ]

蔵王温泉の麓の鴫の谷地沼(しぎのやちぬま)を散策しました

車で周辺を散策してると鴫の谷地沼の案内板が見えたので立ち寄ってみました

県道からですと上の位置に沼がありますので見つにくい場所にあります

blg22457A.jpg

農業用水にも使われてますので温泉の流入はなく純な蔵王の淡水です

沼には岩魚やヘラブナなどが生息していまして釣りのポイントにもなってます

blg22458.jpg

水芭蕉の群生地にもなってまして沼の周囲は散策コースになってます

blg22459.jpg

一周1.5kmの遊歩道は森林に囲まれて夏の日中でもワンコの散歩には最適です

blg22460.jpg

アンディとレニーは森林浴しながらの散歩は心地良さそうでした

blg22462.jpg

蔵王の山が見渡せて見える景色も良い場所です

blg22463.jpg

blg22464.jpg

鴫の谷地沼の案内札と記念の2ワショット

blg22465.jpg

噴水のような物があったので写真を撮ってる放し飼いの犬が近づいてきました

アンディとレニーには相手にするな指示しましたのですぐに立ち去りました

ただ放し飼いにしてる飼い主は悪びれた様子もなくマナーとしては最悪です

こんな飼い主が多くなったせいで犬禁止の公園が増えたのが現状です

blg22466.jpg

鴫の谷地沼から見た蔵王山は素晴らしかったです

blg22467.jpg

山の上の方を見るとこの日の午前中に上ったスカイケーブルの中央高原駅も見えました

blg22468.jpg

この日の東京は猛暑日だったようですが蔵王は涼しく日中でも快適に散歩が出来ました

blg22470.jpg

blg22469.jpg

少し地面はゴツゴツしてましたが夏の水辺での散歩は格別です

blg22471.jpg

鴫の谷地沼は風景だけでも楽しめる場所でした

blg22472.jpg

最後は蔵王山をバックに2ワンショット

鴫の谷地沼は温泉街からも歩いていける範囲ですので散策コースにおすすめです

宿泊したホテルで聞いたところここから見える紅葉の景色は絶景だそうです


nice!(219) 

佐久高原 コスモス街道 [お出かけ]

先週の連休は1泊で清里高原と蓼科高原に行ってきした

行きは中央道でしたが帰りは蓼科から上信越道ルートにしました どちらのルートも渋滞具合は同じです

帰り道に長野県佐久市まで来たのでコスモス街道のコスモスの花を見てきました

コスモス街道は以前から行きたいと思っていた所です

blg22441A.jpg

ちょうどコスモス祭りが開催されてる時期でした

佐久市には佐久平PAのスマートICから車では通過した事がありますが立ち寄ったのは今回が初めてです

blg22442.jpg

コスモス祭りの会場は無料の駐車場がありましたので助かりました

blg22443.jpg

コスモス街道は国道254号線沿いに約9kmに渡ってコスモスが植えられてます

このコスモス街道は地元のボランティアの皆さんによって維持されてるそうです

私の地元の公園で都民の税金を使って公園の花壇を私物化してる自称ボランティアとは大違いです

blg22444.jpg

駐車場の前の川沿いに咲いてるコスモスがとても綺麗でした

遊歩道のようになってましたのでアンディとレニーを歩かせるには良かったです

blg22445.jpg

国道沿いに咲いてるコスモスも見事です

blg22446.jpg

車から見るとこんな感じで両サイドにコスモスの花が咲いてます

blg22447.jpg

blg22448.jpg

蓼科高原ほどではないですが佐久高原は吹く風は涼しく心地良かったです

ただ1時間前に居た蓼科高原が涼し過ぎましたのでアンディとレニー少し暑く感じかもしれません

blg22449.jpg

遠くには山が見えてのどかな風景です

日常はビルに囲まれた場所での散歩ですので見える風景だけも十分な癒しになります

blg22450.jpg

blg22451.jpg

コスモスまつりの会場の広場では見晴台もありました

blg22452.jpg

せっかくなのでアンディとレニーを抱えて見晴台に上がりました

blg22453.jpg

見晴台から見た景色

blg22454.jpg

blg22455.jpg

上から見るコスモスもなかなか良かったです

blg22456.jpg

コスモス街道は9下旬くらいまでは見頃が続くそうです

ドライブだけでも十分にコスモス街道は楽しめますので秋の立ち寄りスポットしておすすめです

まだ蔵王の記事が続いてますが来週から清里と蓼科の記事は徐々にアップしていく予定です

夏の写真もまだまだ残ってましてこれからしばらく写真の整理に追われそうです

来週は内山牧場の大コスモス園をご紹介致します


nice!(218) 

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。