SSブログ
犬の健康とケア ブログトップ
前の10件 | 次の10件

健康診断とワクチン接種 [犬の健康とケア]

先週あたりから気温が上昇して朝の散歩の時間でも暑く感じる日が多くなってきました

湿度も高くなりジメジメの嫌な季節の到来も近そうです

blg26212A.jpg

散歩道に咲いてる花も春の花から梅雨と初夏の花に移り変わってきてます

クレマチスの花もそろそろ終わりのようです

blg26213.jpg

先週は動物病院にいつものアンディの定期検診と混合ワクチン接種に行ってきました

blg26214.jpg

アンディは動物病院のマットが大好きでいつも身体を擦りつけて喜んでます

今回は泪焼けするレニーの目も診て貰いました

以前よりだいぶ良くなりましたがまだ泪が多く流れる日がありますのでしばらく点眼治療です

blg26215.jpg

アンディの方ですが連休明けに軽い膀胱炎の症状になりました

昨年の夏から4ヶ月周期でお腹を壊して膀胱炎になりますので健康診断して調べて貰いました

結果的に原因になるような数値の箇所はなく年齢的に抵抗力が弱くなってるが要因です

blg26218.jpg

健康診断の数値はアンディは全て正常で実年齢よりは若い数値との事でした

レニーの方も正常でしたが若干ですが貧血気味の診断でしたが心配する程の数値ではないそうです

この日の8種混合ワクチンも接種しました 混合ワクチンは数字が大きいほど身体にも負担が大きくなります

遠征のお出かけの多いアンディとレニーですので今年も8種を選択しました

混合ワクチンの証明書がないと利用できないワンコ施設やドッグランもあるので証明書は大切にしてます

先月に打った狂犬病の予防接種済票も貰いましたのでドッグラン登録の更新に行こうと思ってます

blg26216.jpg

草むらが好きなアンディとレニーには毎月のフロントラインプラスの投与は必須です

フェラリア予防薬は今年もカルメドックチュアブルにしました

チュアブルは体重で薬の大きさが違いましてレニーの方が500円高いです

アンディのてんかんの薬とレニーの目薬と今月のチアブルを貰って帰りました

blg26217.jpg

これで春のワンコの病院行事は全て終わりましたのでとろあえずひと安心です

年齢的な事もありますので梅雨の殺菌対策などワンコのケアには十分に注意したいです

今回の診断と接種で福沢諭吉が5枚飛んでいきました


nice!(198) 
共通テーマ:ペット

予防接種 [犬の健康とケア]

春は動物病院で予防接種や検査などでいろいろとお金が掛かる季節です

先週はアンディとレニーに狂犬病予防接種に行ってきました

狂犬病予防接種は義務ですが登録してる犬の半分しか接種してないデータもあります

blg25530A.jpg

接種会場で集まっての集団接種ではなく動物病院で毎年予防接種しています

blg25531.jpg

アンディとレニーは動物病院に入るなりいつも入口のマットに身体を擦りつけます

他の犬の匂いが気になるか理由が不明ですが猟犬ベースの犬種ですので仕方ない行動だと思ってます

blg25532.jpg

動物病院の良い点は予防接種を受けても大丈夫なのか健康チェックをしっかりしてくれます

副作用もあったり身体に負担が掛かりますので注射をする前にしっかり診てくれるのは安心です

健康状態は良好でしたのでこの日に2ワンともに今年の狂犬病予防接種が無事に終わりました

最近は犬の登録も届けを出さずに予防接種をさせてない飼い主が多いそうです

持病などで受けられない以外で予防接種を受けてないのは狂犬病予防法に違反して罰則もあります

受けてない理由として認識の甘さ、費用の失出、日本では感染がない、義務を知らないなどです

狂犬病注射済票がないとワンコ施設の利用やドッグランの利用登録も出来ません

私的には犬の鑑札と狂犬病注射票がないと公園にも入れなくするような徹底した規定を作るべきだと思います

自治体にもよりますが狂犬病予防法の罰則をもっと厳しくして頂きたいです

blg25533.jpg

アンディはてんかんの持病がありますが現在はレニーの泪焼けの治療をしてます

原因はフードやタンパク質不足などいろいろあるようですがレニーは軽い炎症を起こしてました

一時はひどい状況でしたが現在は毎日の目薬の点眼でだいぶ良くなりました

完治するまではもう少し時間が掛かるようです

blg25534.jpg

写真を見てお気づきの方も居ると思いますが3月下旬に春に向けてトリミングをしました

アンディとレニーのトリミングはトリマーの友達に自宅まで出張カットして貰ってます

blg25535.jpg

暖かくなってきましてノミとマダニ対策も重要です

ニュースなどで伝えれてるマダニから媒介するSFTSウイルスの感染症が怖いです

今年も通販でフロントラインプラスを買いました

昨年の買って余った分と合わせて16本ありますので4月~11月分まであります

お出かけの多いアンディとレニーには必須の薬です

6月くらいからは山などに行った場合はその場でフロントラインスプレーも併用します

blg25536.jpg

華やか季節になりましたがアンディとレニーの体調面には十分に注意したいです

今月末には内臓の検査などの健康診断を受ける予定です

来月は混合ワクチンもありますので春はアンディとレニーの事で福沢諭吉が飛んで行きます


nice!(205) 
共通テーマ:ペット

アンディの復調 [犬の健康とケア]

昨年末から体調を崩していたアンディですがほぼ復調したようです

土曜日に動物病院に検診に行ったところもう体調の方は元に戻ったとの結果でした

気がかりだった体重減の方ですが計ったところまだベスト体重ではないですが4.4kgに増えてました

一番体調を崩してた時は3.6kgでしたので体重もだいぶ戻ったようです

blg24391A.jpg

元気が無いため散歩してもあまり歩きませんでしたのでアンディはほとんど抱っこで移動でした

散歩禁止の期間は家でお留守番でしのでそれなりにストレスも貯まったようです

blg24392.jpg

今はレニーより先行して常に早歩きで散歩コースを歩いてます

異変が起きたのは12月21日の事でした

仕事から帰宅するといつもは飛びついてくるアンディがじっとして顔を動かすだけでした

散歩に連れ出すとあまり歩きたくないようで何度も立ち止まっています

そして御飯を一切食べようとしませんでしたのでこれは普通ではないと思いました

翌朝に嘔吐もあったので病院で診てもらったところ膀胱炎と軽い胃腸炎との診断です

注射を3本打って薬を飲ませたところ2日程度で食欲も戻りすぐに回復しました

ところが25日に再び元気が無くなり今度は5分おきくらいにしゃっくりのような症状が出るようになりました

ガーガーと鳴く鳥の鳴き声のようなしゃっくりでしたのですぐに病院に連れて行きました

診察したところ横隔膜が痙攣してる状態でこれがしゃっくりの原因だったようです

注射打って内服薬を貰いしばらく様子を見る事にしましたが翌日までしゃっくりのような症状は続きました

一番困ったのがまったくドッグフードを食べようとしない事です

体重は日に日に落ちて激痩せしてきましたので試しに缶詰のウエットフードをあげたところ食べてくれました

29日に再び検診したところ横隔膜の痙攣もなくなり後は体力を回復させれば大丈夫の事でした

22日から散歩も禁止してましたのでレニーだけ散歩してるとどうしてもアンディの事は聞かれてしまいます

いつも2ワンで散歩してますので1ワンで散歩してると違和感があるようです

散歩に復帰後にアンディを見て激痩せしてるのには驚いてましたが元気になって良かったねと言われた時は嬉しかったです

大好きな公園に散歩に出れるようになってアンディも嬉しかったようです

blg24393.jpg

ドライフードを食べてくれるようになったのは大晦日の事でした

食欲も復活していつもの食い意地アンディに戻って一安心です

blg24394.jpg

おやつのガムも食べるようになってあとは体重を元に戻すだけです

いきなりたくさん食べさせて太らせるのはよくありませんのでフードの量を少し増やし徐々に戻す事にしました

膀胱炎の方ですがこちらは少し長引いて完治したのは1月10日くらいです

blg24395.jpg

1月の連休あたりにはいつもの活発なアンディに復調してました

年齢的にはシニア犬ですのでこれからは身体のケアは十分に注意をしたいです

今年になって遠征のお出かけに行ってないのはアンディの体調を考慮しての事です

無理をしてまた体調を崩すとも限りませんので今月は遠征お出かけは見送りました

昭和記念公園までは行けましたので来月から一緒に連れて旅行に行きたいと思ってます


nice!(212) 
共通テーマ:ペット

蔵王温泉 ほたるの湯 [犬の健康とケア]

蔵王温泉で泊まった大平ホテル5つ星源泉温泉の宿でした

ワンコ同伴で天然温泉がある宿泊出来る宿は意外に少ないのが現状です

blg22635A.jpg

大平ホテルではペット専用の温泉もあります

blg22636.jpg

100%源泉掛け流しの温泉は最高でした

blg22637.jpg

こちらは貸切露天風呂

貸切ひとつだけですが連泊ですとはチェックアウト後の時間から15時くらが空いていて狙い目でした

夜は星空も見えて眺めの良い露天風呂でした 現在は改装中で11月末まで貸切は閉鎖してるそうです

blg22638.jpg

蔵王の温泉は強酸性でいろんな効果がある湯です

blg22639.jpg

嬉しかったのが牛乳とコーヒー牛乳の無料サービスです

温泉あがりに3日連続でコーヒー牛乳を飲みました 温泉がある北館だけはペットは立入禁止です

blg22640.jpg

せっかくなのでアンディとレニーはほたるの湯に入れました

貸切で75分で2700円でしたがペット宿.COMの割引チケットで20%引きになりました

blg22641.jpg

温泉とマイクロバブルとウルトラソニック(超音波ジェットバス)の両方が使えます

最初は嫌がってましたがアンディですが気持ち良さそうに入ってました

blg22643.jpg

専用のアロマ入浴剤を入れることで、さらにリラックス効果もあります

温泉の方は強酸性の源泉ではなくワンコに最適な濃度に薄めてあります

blg22642.jpg

水嫌いなレニーもこの温泉は気持ち良さそうに浸かってました

blg22644.jpg

飼い主と一緒に入る温泉ルームもあります

大平ホテルはどの部屋にもクーラーがありませんがこのほたるの湯だけに唯一のクーラーがあります

blg22645.jpg

ハイパワードライヤーがあるので乾燥は早かったです

blg22646.jpg

このドライヤーは強力でかなり便利です

blg22647.jpg

いつも乾かすの時間が掛かるレニーの乾燥もあっと言う間です

blg22648.jpg

設備がしっかりしてるのは良かったです

blg22649.jpg

こちらは入りませんでしたが飼い主と一緒に入るバスタブです

マイクロバブルとウルトラソニックの効果もあって毛並みがとても綺麗になりました

別途料金が掛かりましたがアンディとレニーも蔵王では温泉を満喫できました


nice!(227) 
共通テーマ:ペット

梅雨の季節の健康管理 [犬の健康とケア]

梅雨の季節になりまして天気も安定してないですが生活面では雑菌が発生しやすい嫌な季節です

この時期に何度か体調を崩した事がありますのでアンディとレニーの健康管理にはよく注意してます

犬部屋は掃除をする際に定期的にフローリングやゲージなどをこまめに消毒してます

少し匂いがキツイですが雑菌が発生しやすいトイレトレーなどはクレゾール石鹸水を薄めて使ってます

blg21222A.jpg

アンディとレニーがよく寝てるベットもペット用の除菌スプレーで今の時期はよく殺菌してます

記事するのが遅れてしまいましたが春から健康管理を少しふり返ってみます

blg21225.jpg

アンディのてんかんの健診がありますので通年で毎月で動物病院に通ってます

春は予防接種などワンコの健康管理行事で慌ただしくなってきます

blg21227.jpg

条例で義務化されてますが4月に狂犬病予防接種しました

新宿区では今年から予防注射済票がボーン型に変わりました 犬鑑札はH21年に再発行してます

犬鑑札と狂犬病予防注射票はそれぞれの自治体で違いますが最近は以前よりデザインがお洒落です

blg21224.jpg

フェラリアの血液検査の結果は何もなく今年からフェラリアの薬は錠剤からチュアブルに変えました

体重が違いますのでアンディよりレニーの薬の方が倍の大きさで値段も500円高いです

5.6kg以上で薬の大きさが変わりますのでレニーはギリギリ入ってしまったようです

現在の体重はアンディが4.7kgでレニーが5.6kgで毎月計ってますが体重の変化はあまりありません

動物病院でも同じ体重をずっとキープしてますので逆にどう体重管理をしてるのか聞かれます

blg21223.jpg

フロントラインは4月1日から付け始めてます

動物病院で買いますと割高ですのでフロントラインに限ってはネット通販で購入してます

ネット通販ですと858円で買えますので約半額です

blg21236.jpg

薬の使う日は犬部屋に掛けてある動物病院で貰ったカレンダーに印を付けて忘れないようにしてます

blg21226.jpg

草むらが大好きなアンディとレニーにはフロントラインは必須の薬です

5月には混合ワクチンを投与して春から我家のワンコ行事は全て終わりました

混合ワクチンは数字が多いほど負担が大きいのですがウチは遠征が多いですので8種にしてます

関東ですと行動範囲が首都圏エリアなら6種でも問題はないと思います

blg21228.jpg

狂犬病予防注射済票を持ってドッグランの利用登録証を更新手続きをしてきました

全ての都立公園のドッグランを利用するのに必要な登録証は更新制になってます

昭和記念公園は今年から少し厳しくなりまして狂犬病の他に3種以上の混合ワクチンの証明書が必要です

毎回、項目を記入して証明書を見せて入園するのも面倒ですので愛犬登録カードを作りました

わんパスを登録するのに1頭につき200円掛かりますがこれで今後はスムーズに入園が出来そうです

登録するには狂犬病予防注射票と動物病院で発行してる混合ワクチンの接種証明書が必要です

blg21229.jpg

今の時期は抜け毛も多いのですが清潔な被毛を保つために毎日のブラッシングは欠かせません

使った後のブラシですが雑菌が付いてる事が多いですので帰宅後には除菌してます

blg21230.jpg

梅雨の時期は10日一度は身体を洗ってます

blg21231.jpg

あまり頻繁にシャンプーするのは皮膚によくないので温水シャワーだけにしてる時もあります

温水を使う事によって付着した雑菌やバクテリアを殺菌する事ができます

blg21232.jpg

濡れるが嫌いなレニーですが温水シャワーだけは気持ち良さそうに浴びてくれます

blg21233.jpg

シャンプーする時は地肌をよく洗ってあげる事を心掛けてます

blg21234.jpg

足裏肉球の間の毛は梅雨の時期は指の間の毛も綺麗にカットしてます

アンディとレニーは足裏の毛もすぐに伸びてきてしまいます

バリカンだけでは足裏の表面だけしか切れないので細かい部分はハサミを使ってカットしてます

足裏の毛や間に雑菌が付着する事が多いですので季節限定で短くしてます

普通は嫌がる場所ですのでここまでカットするには飼い主との信頼関係も重要です

blg21235.jpg

アンディとレニーでは足裏肉球の色が違います

散歩から帰宅後は肉球の間も除菌ウエットティシュででむらなく拭きとります

足裏の間の毛をカットした事で指や肉球の間も除菌をする事が出来ます

梅雨の時期は清潔を保つのが一番の予防になります

blg21237.jpg

ジメジメの嫌な梅雨の季節ですが雑菌も多いので健康管理はしっかりしていきたいと思ってます

食べ物の方はウチはドライフードですが保存状態とフードボールは清潔にするように注意してます

アンディとレニーが一番注意しないといけないのは散歩中の拾い喰いですがね

雑菌が多く発生する梅雨の季節は人間もワンコも生活面では注意する事がいっぱいある事に改めて気づきました


nice!(220) 
共通テーマ:ペット

2ワンのシャンプー [犬の健康とケア]

アンディとレニーのシャンプーは2週間に一度のペースで自宅で行ってます

ペットサロンなどでもやって貰うのも良いですが出来る事はなるべく自分でやるようにしてます

預けられるストレスも軽減されて自宅なので安心感もあると思います

blg18922A.jpg

アンディとレニーは外で活発に動きますのでシャンプーから10日も経てば泥んこになります

見た目はよく判りませんがシャワーで身体を流すと汚れた水になって表れます

シャンプーする順番はいつもアンディが最初にしてます

blg18923.jpg

まずは少しだけ湯を張った湯船に入れて温水シャワーで身体を洗います

ロングヘアードの被毛は水を弾く性質もありますので満面無くシャワーを当てます

水に濡らすとアンディの身体はかなり小さく見えます

blg18924.jpg

シャワー後はシャンプーをしてその時に肛門線を絞りもします

肛門線絞りはトリマーをしてる友人に教わりまして1歳頃からずっと自分で行ってます

同じ犬種でもアンディとレニーでは絞るポイントが違います

blg18925.jpg

シャンプー後はタオルでしっかり濡れた身体を拭きます

拭き取るタオルはシャンプーの時専用にしてるこなれたタオルを使ってます

カメラのレンズが湯気で少し曇ってしまいましてぼやけた写真になってるのはご容赦下さい

シャンプーしながら気軽に写真が撮れますのでこんな場面でも防水カメラは便利です

blg18926.jpg

最後は乾燥ですがドライヤーを掛けてる時は大人しくしてくれますので楽です

アンディは毛がやや太いので乾かすのに時間が掛かります

blg18927.jpg

水辺が嫌いなレニーですが温水シャワーを当られるのは好きなようでいつも気持ち良さそうな顔をします

レニーはアンディと違って水に濡らしても小さくなったように見えません

アンディの体重は現在4.7kgでレニーの体重は5.6kgですので約1kgの体重差があります

blg18928.jpg

レニーは被毛は細いのでシャンプーするとよく泡立ちます

blg18930.jpg

シャンプーは3年前からナンビの長毛犬種用のナチュラルシャンプーを使ってます

10種類の植物エキスが配合されてまして被毛が柔らかくなり仕上がりがとても良いシャンプーです

レニーの皮膚が弱いのでトリマーの友人に相談したところこちらの製品を奨められました

試したところシャンプー後にレニーが痒がる事がなくなり2ワンの毛ヅヤも良くなりました

blg18929.jpg

レニーもシャンプー後はタオルを巻いてよく拭き取ります

blg18931.jpg

レニーの毛質は細いのでドライヤーを掛けてる時間はアンディの半分で倍以上の速さで乾きます

耳もとのドライヤーは少し嫌がりますがほとんど動かないでいてくれるので乾燥の時は助かります

blg18932.jpg

シャンプー後のアンディ

blg18933.jpg

シャンプー後のレニー

blg18934.jpg

2ワン揃って綺麗になりました

blg18935.jpg

ドライヤーを掛けた直後は被毛がふっくらとして触り心地も良いです

シャンプー後は付いた香りが気になるようでしばらく身体を床や絨毯に擦り付けて大暴れです

室内犬ですので仕方がありませんがワンコにとってはシャンプーはかなり迷惑なんだと思います


nice!(259) 
共通テーマ:ペット

足裏肉球 [犬の健康とケア]

梅雨入りして湿度が高い日が多くジメジメの嫌な季節がやってきました

この時期に気をつけなくてはいけないのは散歩後の足裏の消毒です

先月はアンディが自分で掻いたところから雑菌が感染してしまいまして化膿までしてしまいました

現在は掻いて抜けた毛の部分はまだ目立ちますがすっかり完治してます

blg15433A.jpg

今は散歩後は玄関で足裏を拭いて除菌する事が日課になってます

足裏の毛が伸びてると雑記を拾いやすいので今の時期はこまめに足裏の毛はカットしてます

blg15437.jpg

アンディとレニーの足裏の毛はここ数年は自宅でカットをしてます

専門店に依頼しても良いのですが私は出来る事はお店に頼らず自分でやってあげてます

部分バリカンである程度カットした後は細かい部分はハサミで仕上げます

blg15436.jpg

ワンコの肉球の先は指の部分になってまして普段は指の間の毛に隠れてわかり辛いです

トリミング屋さんに出しても通常は指の間まではカットはしてくれません

カットして気づいたのが肉球の間は毛玉になってたり砂や小さな枝などが絡んで事もあります

肉球を触られるのが嫌がるワンコも居ますが肉球の間を指で触ると毛玉は確認できます

blg15434.jpg

2ワン一緒にカットしても足裏の毛はレニーの方が伸びるのが速いです

blg15435.jpg

アンディとレニーで足裏の毛の肉球と爪の色も違います

足裏の指の間の毛は肉球を痛めないように慎重にゆっくりカットをしてます

ハサミはトリマーの友人に頂いた犬用のトリミングバサミを使ってます

指を広げて指の間の毛のカットをするのですがかなり細かい作業にもなりますので時間も掛かります

blg15438.jpg

これからの時期は足裏の毛を短くして除菌をこまめにして清潔にしておく事が大切です

カットしてる間は慣れたようでアンディとレニーもじっとしてくれるので効率よくカットができます


nice!(267) 
共通テーマ:ペット

春からの予防と対策 [犬の健康とケア]

しばらくお出かけ記事ばかりしたので久しぶりに犬ブログらしく犬ネタです

アンディとレニーですが恒例の春のワンコ行事が先週に全て終わりました

我家の春のワンコ行事は狂犬病予防接種、血液検査、フェラリア予防薬とノミ除け薬開始、混合ワクチン接種です

blg15082A.jpg

まず4月第二週に狂犬病予防接種をしました 最近は予防接種しない方が増えてるそうです

日本では狂犬病は明治以降に発症しないそうですが狂犬病予防接種は法律で定められた義務です

狂犬病はキツネ、コウモリ、アライグマなどから媒介して感染する恐れもあります

2006年11月にはフィリピンで犬に手を噛まれた方が帰国後に狂犬病で亡くなられた事例があります

もう日本では大丈夫だと思い込み身勝手な判断をして予防接種しないのは大きな間違いです

blg15083.jpg

今年の狂犬病予防注射済票の色は赤です 昨年は黄色で一昨年は青でしたが色は自治体によって違うようです

犬鑑札ですが2年前に失くして再発行しましたら犬の形の鑑札になりました

再発行は1ワン1600円かかりました 2年使っただけで表面の保護シートがボロボロです

失くした思った平成13年度に発行した鑑札は後で車のシートの下に落ちてるのを掃除した時に発見しました

都立公園のドッグランの登録には鑑札と狂犬病予防注射済票が必要で登録しないと利用ができません

ドッグランの登録証の期限は1年で狂犬病予防注射済票が毎年の更新で必要になります

blg15084.jpg

今年の予防注射票は赤なので付けてると目立ちます

狂犬病予防接種の時にフェラリアの血液検査も一緒にしまして結果は問題ありませんでした

フェラリアの薬は我家は錠剤のミルベマイシンAを飲ませてまして服用は12月まで続きます

薬の種類もいろいろのあるのですがミルベマイシンA錠はお腹の虫下しの効果もあります

2月にアンディとレニーがお腹に感染したジアルジア菌などの原虫の予防にもなるそうです

ただジアルジア菌などの原虫は一番の予防は菌が媒介してる土などを舐めさせない事が大切です

blg15085.jpg

今年もノミ、ダニ除けのフロントライン季節がやってきました

フロンラインは皮膚に投薬しておくだけでノミを48時間以内に死滅させる効果が1ヵ月継続します

我家は2ワン居るので病院で毎月買うとかなりの失費になります

今年もネット通販で3箱(18本)をまとめて買いました 動物病院には正直にネットで買ってる事を伝えてます

病院ではフロントランプラスのSサイズが1本1680円ですがネットだと1本858円で買えます

フロントラインも晩秋の寒さにもよりますが例年ですと12月まで投薬が続きます

blg15086.jpg

我家の犬部屋ですが絨毯とホットカーペットを取り除き夏使用にしました

アンディとレニーは6月くらいからフローリングにべったり寝転んでる事が多くなります

blg15087.jpg

blg15088.jpg

先週の5月第二週には8種混合ワクチンを接種しました

ワクチンは数字が多い程体への負担も大きくなりますので最近は数を減らして接種してる方も多いそうです

アンンディとレニーの行動範囲は犬としてはかなり広いので8種以上は必要になります

お出かけが多いと言っても東京近郊で首都圏の範囲くらいならワクチンの数字にそこまでシビアになる必要は無いと思います

病院に先生にお伺いしたところアンディとレニーの遊んでるフィールドでは数を減らすのは危険だとの回答がありました

犬コロなどの危険な病原体は身近にあるそうなので当たり前の事ですが必ず混合ワクチンの接種はしましょう

まれに有料のドッグランで混合ワクチン接種証明が必要なところもありますので接種証明書は常に車に積んでます

blg15089.jpg

今年も換毛期でアンダーコートが抜ける季節がやってきました

ダックスフンドのロングヘアードの被毛はWコートになってますので年に2回春と秋に換毛期があります

現在は毎日スリッガーブラシでブラッシングをして抜毛も取ってますがまだ抜ける量は少ないです

抜毛を放置しておくと抜毛が絡まりやがて毛玉になってしまいます 耳の後ろの毛がとくに毛玉になります

毎日にブラッシングで毛玉は防げますのでこまめにケアをしてあげるようにしてます

トリマーをやってる友人に毛玉があるのは飼い主に怠慢だと言われた事があります

blg15090.jpg

春のワンコ行事が終わったアンディとレニーですがこれからの季節は普段の予防とケアには十分に注意したいです

今年のフロントラインの投薬日は毎月20日でフェリアリア予防薬の投薬は毎月10日になりました

以前に投薬日を忘れてしまった事がありましたので家中のカレンダーに投薬日には記しを付けて忘れないようにしてます


nice!(285) 
共通テーマ:ペット

シャンプーの日 [犬の健康とケア]

世間ではお盆休みだったようですが私は例年の事ですがカレンダー通りに仕事でした

日曜日は暑くてワンコ連れではお出かけが出来ないのでシャンプーすることにしました

アンディとレニーのシャンプーは基本的には家でやります

サロンなどに出してる方も多いですが出来る事はなるべくやってあげてます

落ち着かないサロンに預けられるのもワンコにはかなりのストレスになります

blg11579.jpg

シャンプーする時は逃げられないように湯船の中でやります

blg11580.jpg

夏の時期はお湯でのシャワーは体に雑菌を殺菌する効果があります

blg11581.jpg

2週間ぶりのシャンプーですがけっこう体が汚れてました

アンディは濡れるからだがかなり小さく見えます

blg11582.jpg

水遊びが好きなアンディは意外に楽にシャンプーができます

blg11583.jpg

ドライヤーで乾燥すると時はアンディは何故か寝転んでしまいます

blg11584.jpg

レニーも温水シャワーで雑菌消毒です

blg11585.jpg

実はレニーシャンプーが大嫌いです そのせいか水遊びも嫌いになってしまいました

湯船に入れられるとあきらめて抵抗もしなくなりますが固まって動かなくなるのでシャンプー静しづらいです

blg11586.jpg

シャンプーをしてる時に肛門絞りもやります

肛門絞りのやり方はトリマーをやってる友人から教えて頂きました

初めは上手くできませんでしたが今は簡単にできるようになりました

blg11587.jpg

レニーはドライヤー嫌いでないようでいつも大人しくしてくれます

blg11588.jpg

シャンプー後は2ワンともに床に体を擦りつけてしばらく大暴れで最後は取っ組合いになります

これは体に付いたシャンプーの匂いがきになるようで猟犬ベースのワンコはだいたい同じ行動をします

久しぶりにアンディとレニーのシャンプーをしてる姿を写真に撮りました

こんな時の撮影は防水デジカメが便利です           撮影カメラ   Panasonic DMC-FT2


nice!(300) 
共通テーマ:ペット

健診です [犬の健康とケア]

今の時期はフェラリアの薬とフロントラインで病院に毎月行ってるワンコは多いと思います

アンディとレニーは通年で毎月病院で定期健診を受けてます

blg11489.jpg

診察台の上のアンディとレニー

blg11490.jpg

アンディは生まれつきでてんかんの発作を持ってまして毎月定期的に健診を受けなければなりません

1日に2回、発作がおきないように血中濃度を上げる薬を服用しています

薬を飲んでいても気圧の関係などで月に1~2回で5分ほど治まる発作を起こします

blg11491.jpg

レニーは至って健康ですがアンディの健診のついでに毎月健診を受けてます

何もなくても健康状態を先生にチェックして頂いてると安心できます

通ってる動物病院は家から歩いてすぐの場所にあります

先生も近くに住んでいまして何かあったら連絡をすればいつでも対応して頂けるようになってます


nice!(315) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 犬の健康とケア ブログトップ

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。