SSブログ

フラワーと2ワンショットVOL.52 [在庫写真]

季節の花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

このシーリーズはブログのオリジナルティの重視から2007年から始めてます

これまで2ワンショットでいろんな花と一緒に撮ってきました

誰も知る身近な花だけでなく山地などの地域限定の花を撮ってきたのもこのブログのオリジナルティです

今回は夏のお出かけ場所で撮った花をセレクトしてみました

blg27848A.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる水色の花はチコリの花です

blg27849.jpg

チコリの花はヨーロッパ原産のキク科の野菜の花です

ヨーロッパ諸国ではキャベツやレタスのように食されてるポピュラーな野菜です

blg27850.jpg

緑の中で白く目立ってる花は山吹升麻の花です

blg27851.jpg

山吹升麻(ヤマブキショウマ)の山地や深山に分布して夏に花を咲かせるバラ科の山野草です

春の若芽は食べられまして根は薬草して活用出来ます

blg27852.jpg

アンディとレニーの頭上に咲いてる糊空木の花です

blg27853.jpg

糊空木(ノリウツギ)の花は山地や林緑などに生える夏に花を咲かせるアジサイ科の花です

木の皮から和紙に使う糊がとれる事から糊空木と呼ばれるようになったそうです

blg27854.jpg

アンディとレニーの横に咲いてる白い花は山母子の花です

blg27855.jpg

山母子(ヤマハハコ)は長野県より北の山地に自生するキク科の花です

母子草に似ていて山に生えてるのが名前の由来になってます

blg27858.jpg

アンディの顔の横に咲いてる花は獅子独活の花です

blg27859.jpg

獅子独活(シシウド)の花は夏に高原や山地に花火のような白い花を咲かせるセリ科の植物です

草丈は1~2mありますが偶然に木道の下から階段の隙間に花を咲かせてました

blg27856.jpg

レニーの横に咲いてるネコジャラシのような花は白花唐打草です

blg27857.jpg

白花唐打草(シロバナトウウチソウ)は東北地方の高山のみに自生するワレモコウ科の植物です

唐打というのは中国の組紐のことで穂状に咲く花の姿をたとえです

blg27860.jpg

アンディとレニー手前に咲いてるのは赤い花の唐打草です

blg27861.jpg

赤い唐打草は蔵王でもあまり咲いてませんでした

blg27862.jpg

唐打草は開花時期はは8月から9月上旬で茎先に穂状花序を出してよく見るとたくさんの花をつけてます

blg27863.jpg

蔵王地蔵山付近は唐打草の花がたくさん咲いてました

地域限定の花と一緒に写真が撮れると遠征した甲斐もあると思う瞬間です

行動範囲を広げれば見れる花の種類も増えて花を撮る写真の世界も広がります


nice!(196) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.51 [在庫写真]

季節の花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

夏の季節もいろんな花が咲いてますので散歩中に花を見つけては写真を撮ってます

blg27096A.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花は下野の花です

blg27097.jpg

下野(シモツケ)の花は散歩道ではよく見る花です

山野に咲く下野草に似てますが下野の方は小型で葉に切れ込みがないので見分けがつきます

blg27098.jpg

昭和記念公園の花木園の池の湿地には禊萩の花がたくさん咲いてました

blg27099.jpg

禊萩(みそはぎ)は夏の季節に湿った場所を好んで花を咲かせます

近所の散歩道ではまず見かけない花です

blg27100.jpg

アンディとレニーの後ろに見える緑の中で白い点のように見えるのは鷺草の花です

blg27101.jpg

鷺草(さぎそう)は蘭科の花で日当たりの良い湿地に自生してます

blg27102.jpg

毎年のように撮影する時にアングルには悩む花です

blg27103.jpg

ユリの花は今が最盛期のようです

blg27104.jpg

こちらはいろんなユリを掛け合わせたハイブリッド品種のようです

blg27105.jpg

草丈の高い赤い花は紅葉葵です

blg27106.jpg

紅葉葵は名前をこそ和名ですが北アメリカ原産の外来植物です

blg27107.jpg

今年も散歩道に薮茗荷の花がたくさん咲きました

blg27108.jpg

薮茗荷(ヤブミョウガ)の花は露草科ですので食べる生姜科の茗荷とは別種です

blg27109.jpg

最後は薮茗荷越しのアンディとレニー

暑い夏ですが季節らしい花が咲いてますので散歩もそれなりに楽しめます


nice!(194) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.50 [在庫写真]

花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

このシリーズはオリジナルティの追求から2007年から始めましたが今回が50記事目です

春から秋までは咲いてる花も多く散歩やお出かけ場所で見かけた花と一緒に写真を撮ってます

blg26812A.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花はカシワバアジサイの花です

blg26813.jpg

葉の形が柏葉に似てるのが名前の由来で花の形がアジサイの仲間としては独特です

blg26814.jpg

アンディとレニーの上に咲いてる花は合歓の木の花です

blg26815.jpg

合歓の木(ネムノキ)の花は糸状の花びらが美しいです

blg26816.jpg

トケイソウの花が咲いてました

我家でもこの花を育ててるのが今年はツルは元気に伸びてますが花は2輪しか咲かなかったです

blg26817.jpg

トケイソウ越しに撮りましたがアンディとレニーがだいぶボケてしまいました

blg26818.jpg

違う品種のトケイソウです

blg26819.jpg

blg26820.jpg

トケイソウもいろいろ品種があるようです

blg26821.jpg

散歩道に今年もヤブカンゾウの花が咲き出しました

blg26822.jpg

一重咲きがノカンゾウで八重咲きがヤブカンゾウで散歩道に咲いてるのはヤブカンゾウばかりです

blg26823.jpg

アガパンサスの花も咲いてます

blg26824.jpg

最近は夏になるとどこでも見かける花ですが南アフリカ原産の外来植物です

blg26825.jpg

最後はアガパンサスと見上げる2ワンショット

夏の花が多く見かけるよになってきまして暑い夏本番も近そうです


nice!(199) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.49 [在庫写真]

季節の花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

咲いてる花の移り変わりは早く散歩道の花を見て移る季節感にも気づきます

blg26531A.jpg

アンディとレニーの前に咲いてる花は庭石菖(ニワセンギョウ)の花です

blg26532.jpg

文目科の庭石菖は名前こそ和名ですが北アメリカ原産の帰化植物です

blg26533.jpg

近所の散歩道には未央柳(ビョウヤナギ)の花がたくさん咲いてます

blg26534.jpg

未央柳はヘピリカムと呼びらてますが中国原産の弟切草科の花です

blg26535.jpg

未央柳越しのアンディとレニー

blg26536.jpg

ユリの花も見かけるようになってきました

blg26537.jpg

今年も遠征して涼しい高原のユリ園に行こうと思ってます

blg26538.jpg

烏瓜(カラスウリ)の花を見つけました

blg26539.jpg

烏瓜は瓜科のつる性の古くから在来植物です

blg26540.jpg

クレマチスの花が再び咲き始めてました

blg26546.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花はカルミアの花です

blg26541.jpg

カルミアは別名でアメリカ石楠花とも呼ばれてまして最近は近所でも鉢植えなどでもかける花です

blg26542.jpg

道路の植え込みにヘメロカリスの花を咲いてました

blg26543.jpg

へメロカリスは日本や中国のユウスゲやカンゾウ類の花をヨーロッパで品種改良した花です

耐寒、耐熱に強く育てやすいので最近は道路の植え込みなどに植えられてます

blg26544.jpg

最後は紅花(ベニバナ)をバックに2ワンショット

blg26545.jpg

紅花はキク科の花で原産地はエチオピアでその後エジプトで栽培が行われ日本に渡ってきたと言われてます

染料で使われてたそうですが現在は主に観賞用と油料として畑で育てられてます

夏の花もあちこちで見かけるようになりまして本格的な暑い夏も近そうです


nice!(209) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.48 [在庫写真]

春の花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

散歩写真などで花との写真はご紹介してますが前回のVOL.47が昨年の九月ですので久しぶりです

同じような記事もありますが花の単独写真と合わせてご紹介するがこのシリーズです

春の花散歩シリーズの記事は全ての写真にアンディとレニーを入れてますが花の単独はありません

blg25638A.jpg

朝の散歩に行ってる公園の藤棚の花が咲き出しました

blg25639.jpg

昨年は花数が少なかったですが今年はたくさんの花を咲かせました

blg25640.jpg

藤の花越しのアンディとレニー

blg25641.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花はジャーマンアイリスです

blg25642.jpg

近所の散歩道ではジャーマンの花があちこちで咲いてます

blg25643.jpg

今年もカモミールの花がたくさん咲いてます

blg25644.jpg

カモミールの背景には青いジャーマンアリスにレッドロビンの赤い新芽で植物の色の共演です

blg25645.jpg

ワスレナグサの花も咲き出しました

blg25646.jpg

散歩道では今はツツジが最盛期です

blg25647.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花はオドリコソウです

blg25648.jpg

オドリコソウはしそ科ですので葉の形が紫蘇によく似てます

東京ではあまり見かけない花のようですが近所の公園にはたくさん自生してます

blg25649.jpg

草むらには春紫苑の花がたくさん咲いてます

blg25650.jpg

春紫苑はあちこちで見かける花ですが北アメリカ原産の帰化植物です

日本に入って来たのは大正時代だそうですが繁殖力が強いので全国的に広まりました

blg25651.jpg

小手毬の花もたくさん咲いてます

blg25652.jpg

コデマリの花はバラ科シモクツケ属の中国原産の帰化植物です

blg25653.jpg

アンディとレニーの頭上に咲いてる花は大手毬の花です

大手毬は近所では見かけませんのでこの写真だけ昭和記念公園で撮ったものです

blg25654.jpg

オオデマリは名前こそコデマリに似てますがスイガラ科の仲間でコデマリとは種属が違います

日本原産のヤブテマリの園芸品種でして花はアジサイのように緑色から白色に変化します

春はいろんな花が咲きますので花を見ながら2ワンの散歩も楽しめます


nice!(203) 
共通テーマ:ペット

ランダムセレクトVOL.1 [在庫写真]

お出かけが多いのあってアンディとレニーの在庫写真は増え続けてます

題材は決めずに花や風景などお蔵入りになった在庫写真をランダムにセレクトしてみました

古い物をどれがお蔵入りか判らなくなってますのでここ2ヶ月くらいに撮った写真です

blg22996A.jpg

上の写真はお盆に山形で撮った田んぼの写真です

blg23004.jpg

9月中旬に長野県で稲を見たときは穂が垂れて収穫間近でした

blg23005.jpg

黄金色の水田をバックに2ワンショット

blg22997.jpg

レニーの横に咲いてる小さな青い花は岨菜(そばな)の花です

blg22998.jpg

岨菜のの花越しのアンディとレニー

blg23002.jpg

蔵王では赤い唐打草(トウウチソウ)の花が咲いてました

blg22999.jpg

吾亦紅科のトウウチソウですが見られるのは東北地方だけだそうです

blg23000.jpg

アンディとレニーの手前に咲いてる花は山母子(ヤマハハコ)です

blg23001.jpg

ヤマハハコは夏に山地に咲くキク科の花です

blg23003.jpg

蔵王山麓駅にはとても綺麗な花壇がありました

blg23006.jpg

ビーナスラインで撮った1枚

blg23007.jpg

ススキと山の風景が初秋を感じさせてくれました

blg23008.jpg

巾着田で川沿いにも彼岸花が咲いてました

blg23009.jpg

高麗川の河原での散歩

blg23010.jpg

都会暮らしのアンディとレニーには綺麗な川を見ながらの散歩は格別です

blg23011.jpg

最後はドレミファ橋での2ワンショット

いろんな場所にお出かけしてますのでアンディとレニーの写真もバリエーションが豊富です

お蔵入り在庫写真が貯まったらまたランダムにセレクトしたいと思います


nice!(215) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.47 [在庫写真]

花と一緒に撮ったアンディとレニーのセレクト写真です

以前は頻繁に記事にしてましたが近所の散歩道で咲いてる花は毎年同じで被写体としては飽きました

最近はお出かけした時に近所では見かけない花を見つけたら花との2ワンショットを撮るようにしてます

今回は今年の夏に高山植物と撮ったフラワーと2ワンショットです

blg22584A.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてるピンクの花はオンダテの花です

blg22585.jpg

オンダテの花は亜高山から高山に自生する多年草のダテ科の植物です

blg22586.jpg

アンディとレニーの間に咲いてる花は白花唐打草(シロバナトウウチソウ)です

blg22588.jpg

シロバナトウウチソウは東北地方だけに自生するバラ科のワレモコウ属の高山植物です

blg22587.jpg

白花唐打草の花越しのアンディとレニー

blg22589.jpg

レニーの前に咲いてる黄色い花はミヤマアキキリンソウの花です

blg22590.jpg

ミヤマアキノキリンソウは高山に自生するキク科アキノキリンソウ属の多年草です

blg22591.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる白い花は深山川弓(ミヤマセンキュウ)の花です

blg22592.jpg

ミヤマセンキュウは亜高山に生えるセリ科の植物です

blg22593.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてるピンクの花は浅間風路(アサマフウロ)の花です

blg22594.jpg

アサマフウロは環境庁のレッドリストに入りましたが現在は保護されてだいぶ数が落ち着いてきたようです

フウロソウ科フウロソウ属の多年草で信州地方だけに自生してます

blg22595.jpg

アンディの後ろに咲いてる白い花は岩下野(イワシモツケ)の花です

blg22596.jpg

イワシモツケは夏に山野に咲くバラ科シモツケ属の植物です

blg22597.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる小さな花は白山風路(ハクサンフウ)の花です

blg22598.jpg

ハクサンフウロの花は高山ではよく見かけるフウロソウ科フウロソウ属の多年草です

blg22599.jpg

アンディの頭の上の方に見える紫色の花は鳥兜(トリカブト)の花です

blg22600.jpg

花は綺麗ですがフグに匹敵するくらいの猛毒を持ってる植物です

山に行く普通に見られる花ですが毒が危険ですので近づかない方が無難です

遠征のお出かけをするとまず近所では見られないいろんな植物が見れるのも楽しみのひとつです

アンディとレニーと背景に撮る花としては写真のオリジナルティが強調出来る被写体です

高山植物は足を運ばないと一緒には写真には撮れませんので良い記念のショットにもなります


nice!(227) 
共通テーマ:ペット

信州で咲いてた花 [在庫写真]

花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

今回は7月中旬に訪れた長野県で見かけた信州の花をセレクトしてみました

blg21770A.jpg

アルプスあずみの公園にはたくさんの桔梗の花が咲いてました

blg21779.jpg

最近は桔梗の花を育てる家も多くなりまして散歩道でも見かける花です

blg21781.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花はユウスゲの花です

blg21782.jpg

ヤナギランの花も咲いてました

blg21784.jpg

今年もヤナギランの花を見る事が出来ました

blg21780.jpg

アンディとレニーの前にある白い花はオカトラノオです

blg21783.jpg

訪れた7月中旬は岡虎ノ尾はさくら草科の夏に野山に咲く花です

blg21771.jpg

乗鞍高原にいろんな山野草の花が咲いてました

背景に咲いてる花がミヤマシシウドでアンディの横に咲いてる花がハナチダケサシです

blg21772.jpg

ミヤマシシウド

blg21778.jpg

ハナチダケサシ

blg21775.jpg

乗鞍高原観光センターの敷地にはニッコウキスゲが咲いてました

blg21776.jpg

今年はニッコウキスゲの群生地に行けませんでしたので花が見れたのは良かったです

blg21777.jpg

ノアザミ越しのアンディとレニー

blg21773.jpg

乗鞍高原ではあちこちでウツボグサが咲いてました

blg21774.jpg

珍しい花ではありませんが近所ではまず見ることが出来ない花です

遠征してのお出かけは散策してると見たこともない花などを見つけたりと思わぬ発見があります

これから秋までは遠征先では珍しい花を見つけながら散歩を楽しみたいと思ってます


nice!(216) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.46 [在庫写真]

近所の散歩道で花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

フラワーと2ワンショットはオリジナルティの重視から2007年から始めたシリーズです

blg21496A.jpg

現在、散歩道にはアガパンサスの花があちこちで咲いてます

blg21497.jpg

アガパンサスの花は和名で紫君子蘭と呼ばれてますが南アフリカ原産の外来植物です

blg21498.jpg

もう秋の花のキバナコスモスが咲き始めました

blg21499.jpg

夏を代表する向日葵の花

blg21500.jpg

blg21501.jpg

こちらは少し小さな品種の向日葵

blg21502.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてるのはユリの花です

blg21503.jpg

花粉が雨で濡れて花弁が花粉の色で染まってました

blg21504.jpg

ランタナの花もあちこちで咲き始めました

blg21505.jpg

ランタナのフレームの中のアンディとレニー

blg21506.jpg

こちらはオレンジ色のランタナ

blg21507.jpg

中央分離帯の植え込みのへメロカリスが咲いてました

道路の真ん中ですが休日の午後の歩行者天国になってる時に撮影してますのでご安心下さい

blg21508.jpg

ヘメロカリス越しのアンディとレニー

blg21509.jpg

朝の散歩では朝顔の花を見る事ができます

写真の朝顔は西洋朝顔で繁殖力が強いようで近所の散歩道ではよく見かけます

blg21510.jpg

最後は朝顔の花と見上げるアンディとレニー

しばらくは夏の花を見ながらの散歩が楽しめそうです


nice!(227) 
共通テーマ:ペット

フラワーと2ワンショットVOL.45 [在庫写真]

花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

今回、ご紹介する写真は6月に撮ったものですので季節感が遅れてますのはご容赦下さい

blg21354A.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花は大葉ギボウシの花です

blg21355.jpg

ギボウシの花に蟻と蜂が一緒に写ってました

blg21356.jpg

近所の散歩道でニワセンギョウの花が咲いてました

blg21357.jpg

庭石菖(ニワセンギョウ)は北アメリカ原産の文目科の植物です

blg21358.jpg

6月はあちこちでドクダミの花がたくさん咲いてました

blg21359.jpg

ついに八重咲きのドクダミの花を見つけました

いろんな方のブログで拝見してましたがなかなか見つける事が出来なかった花です

散歩中に意外な近場で見つけました

blg21360.jpg

blg21361.jpg

アカツメグサの中のアンディとレニー

blg21363.jpg

ブタナの花がたくさん咲いてる場所がありました

blg21364.jpg

ブタナはヨーロッパ原産のキク科の帰化植物です

blg21365.jpg

近所の散歩道には未央柳(ビョウヤナギ)の花がたくさん咲いてる花壇があります

blg21366.jpg

雪ノ下の花の越しのアンディとレニー

blg21367.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてる花はアスチルベの花です

blg21368.jpg

アスチルベは泡盛升麻を改良した園芸品種です

blg21362.jpg

いつもの散歩道で半夏生(ハンゲショウ)の花を見つけました

blg21369.jpg

身近な場所に半夏生の花が見れると思わぬ発見です

春ほど華やかではないですが6月も散歩中にいろんな花を見る事が出来ました

散歩には暑い季節ですがこれからは夏の花を見つけながら散歩を楽しみたいと思います

オリジナルティの追求から2007年からフラワーと2ワンショットシリーズを始めました

一番のこだわりはどんな花とでもとにかくアンディとレニーと一緒に写真を撮る事です


nice!(212) 
共通テーマ:ペット

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。