SSブログ

春の志賀高原 蓮池、発哺 [お出かけ]

GWは北信州花巡りでしたがせっかくなので志賀高原まで足を延ばしてみました

一沼周辺の散策した後は高い場所から風景が見たくて発哺温泉の展望台に行きました

blg31580A.jpg

展望台までは車で行けるのでアクセスは楽です

いつも乗ってるゴンドラ乗り場も近いのでアンディとレニーは何度か訪れてる展望台です

blg31581.jpg

秋は紅葉が綺麗な場所ですが残雪の春の風景もなかなかのもです

blg31582.jpg

少し霞んでましたので遠くの北アルプスまではよく見えなかったです

blg31583.jpg

お約束の車の屋根の上から2ワンショット

blg31584.jpg

展望台の途中にも景色の良い場所があります

blg31585.jpg

春の雪山がよく見渡せます

blg31586.jpg

blg31587.jpg

蓮池にも立ち寄りました

記事にもしてますが夏は水辺の植物が楽しめ秋は白樺の紅葉が美しい場所です

blg31588.jpg

散策路の木道はまだ雪に覆われてました アンディとレニーは5月になっても雪上散策です

blg31589.jpg

雪解け水が流れ込んでましていつもより水位が高かったですが水は澄んで相変わらず綺麗です

blg31590.jpg

いつも2ワンショットを撮ってる水辺の木台までは行けなかったです

blg31591.jpg

池の端の方は氷が張ってまして朝は氷点下だったです

気温は3℃くらいでしたので体感温度はかなり寒く感じましたが念の為に薄いダウンジャケットを積んできて正解でした

blg31593.jpg

春の蓮池をバックに2ワンショット

アンディとレニーは寒いの得意なのでヒンヤリした空気の中でも至って元気です

blg31592.jpg

雪解けで道がぬかるんでましたので池沿いの散策路には行きませんでした

blg31594.jpg

道路はけっこう雪の壁が残ってましたが路面はドライでしたので快適に走行出来ました

先月にノーマルタイヤに戻してましたので路面が凍結してた場合は引き返すつもりでした

blg31595.jpg

ゲレンデも雪解けが始まり風景もグリーンシーズンに移り変わっていってます

まだ雪がある風景の中で残雪の上も歩いて季節限定の散策は楽しめました

このあとは山を下りながら見所に立ち寄る事にしました


nice!(191) 
共通テーマ:ペット

フローラルガーデンおぶせ [お出かけ]

朝の志賀高原を散策した後は中野市のリンゴの花を観賞しながら小布施町にやってきました

小布施の町並み散策の前に立ち寄ったのが以前から行きたかったフローラルガーデンおぶせです

blg31547A.jpg

花屋の中に鳳凰図をモチーフにした鳳凰花壇があります

blg31548.jpg

入口には販売用の花が花道となって出迎えてくれます

blg31549.jpg

入園料は200円でワンコは無料で一緒に連れて入る事が出来ます

blg31550.jpg

規模は大きくありませんが花のテーマパークと言った感じです

blg31551.jpg

花屋さんが運営してるだけに花の色彩にアレンジが見事に演出されてます

blg31552.jpg

芝生と花を中心にしたガーデンはアンディとレニーの散歩にも最適です

blg31553.jpg

花の中のアンディとレニー

blg31554.jpg

芝桜の花も咲いてました

blg31555.jpg

山の風景と花壇をバックに2ワンショット

blg31556.jpg

ちょっとした滝なんかありまして飽きない演出がされてます

blg31557.jpg

チューリップも咲いてまして春の花が多く訪れた時期が良かったようです

blg31558.jpg

朝は志賀高原で真冬の寒さで小布施は初夏の陽気でこの日は凄い寒暖の差を体験してます

アンディとレニーは順応性が良いので暑かった小布施の気温にはすぐに慣れたようです

blg31559.jpg

花壇の花は手入れが良いので花が生き生きとしてまして色彩も鮮やかで見事に育成されてます

blg31560.jpg

blg31561.jpg

温室のエリアもありましてブーケンビレアや蘭の花などが展示されてました

blg31562.jpg

たくさんの綺麗な花を見ながらフローラルガーデンおぶせでは花を満喫出来ました

季節よって花壇の花も変わるようですので小布施に行った際は立ち寄りスポットしてはおすすめです


nice!(189) 
共通テーマ:ペット

むれ水芭蕉園 リュウキンカ編 [お出かけ]

長野県の飯綱高原の大谷地湿原を散策した後は別の水芭蕉の群生地に向かいました

オフシーズンは無料で利用出来るいいずなリゾートスキー場に車を止めてアンディとレニーを連れていざ散策です

駐車場からすぐの場所にむれ水芭蕉園の入口があります

blg31531A.jpg

水芭蕉が群生する自然散策路でワンコ連れも一緒に歩くことが出来ます

広さは5万ヘクタールで水芭蕉41万株、リュウキンカ10万株、ニリンソウ10万株が自生しています

記事は2回に分けてのご紹介になりまして今回はリュウキンカの花を中心に撮った写真です

blg31532.jpg

散策路は木道が整備されてますので湿地の植物を身近に見る事が出来ます

コースは2つありまして500m長い花の道コースを選択しました

blg31533.jpg

少し森の奥に入るとリュウキンカの花で黄色く染まってる場所がありました

blg31534.jpg

リュウキンカがたくさん咲いてる場所は水芭蕉は葉が大きくなり花の見頃は過ぎた感じでした

blg31535.jpg

これほどたくさんのリュウキンカの花が咲いてるのを見たのは初めてです

リュウキンカの花も2012年5月に福島県の五色沼の入口の湿地で見た以来でした

blg31536.jpg

木道に滑り止めとして木材が横に打ち込まれましたのでアンディとレニーには少し歩きにくかったです

写真を撮りながらゆっくり歩いたので上手く飛ぶ超えて歩いてくれました

blg31537.jpg

リュウキンカの中に混じってる白い小さな花はニリンソウです

blg31538.jpg

リュウキンカとニリンソウが咲く花畑と一緒に2ワンショット

blg31539.jpg

blg31540.jpg

金色のような黄色の花が立ってるので漢字では立金花で書きましてキンポウゲ科の多年草の植物です

本州から九州の水辺や湿地に春になると黄色い花はいっせいに咲かせます

blg31541.jpg

リュウキンカの花道の中のアンディとレニー

blg31542.jpg

花言葉は(必ず来る幸福)です

blg31543.jpg

森の湿地帯にたくさんの花が咲いてまして初めて訪れた場所だけに感動も大きかったです

blg31544.jpg

水芭蕉が目的で訪れましたのでこれだけのリュウキンカの花の群生が見れると思ってもなかったです

blg31545.jpg

リュウキンカの花に囲まれながらアンディとレニーも散策を満喫です

blg31546.jpg

花は小さいですがこれだけ群生してると見事な黄色の世界を演出してました


nice!(203) 
共通テーマ:ペット

ハイウェイ休憩VOL.28 [お出かけ]

遠征のお出かけの時は高速道路のSAとPAでいつも休憩をとってます

以前は休まずに走る派でしたが犬連れ旅行になってからは2時間をメドに休憩タイムにしてます

アンディとレニーも少しに時間でも車から出て外で歩くだけでだいぶストレスが解消するようです

blg31516A.jpg

GWのお出かけで最初に立ち寄ったのは長野県の諏訪湖SAです

大渋滞を避ける為に夜中に出発して諏訪湖SA(下り線)に早朝に到着して車の中で仮眠をとりました

blg31517.jpg

諏訪湖SAは諏訪湖が見渡せます

blg31518.jpg

アンディとレニーのSAで朝の散歩です

blg31519.jpg

諏訪湖をバックに2ワンショット

後ろに見えるのが上り線のSAで湖の景観は上り線の方が良く温泉施設なんかもありまあす

blg31520.jpg

桜と諏訪湖

blg31521.jpg

帰りは上信越のルートになりました

時間的に帰り道に最初に立ち寄ったのが上信越道の上り線の長野県にある千曲さかきPAです

blg31522.jpg

自動販売機しかないPAですが空いていてのんびり休憩するには良かったです

blg31523.jpg

敷地内にはレンギョウの花が咲いてまして後ろには花咲くリンゴ畑です

blg31524.jpg

続いて立ち寄ったの群馬県にある横川SAです

ここでは大渋滞に備えてドリンクと食料の調達とアンディとレニーの散歩です

blg31525.jpg

妙義山は一ヶ月前に見たばかりですがだいぶ見泥が濃くなってました

blg31526.jpg

横川ではツツジの花が咲き始めて頃でした

blg31527.jpg

ちょっとした庭園の横川苑では新緑が綺麗でした

blg31528.jpg

ここで人が少なかったのでアンディとレニーを散歩するには良かったです

ベンチで名物の釜飯を食べてる方も居ました

blg31529.jpg

季節の野菜が売ってましたが山菜類は道の駅でたっぷり買ったので見るだけす

値段はやはり道の駅の方が2割ほど安いです

blg31530.jpg

この日はSAの中は大混雑で警備員の方が出動して場内整理をしてました

この後はけっこうな渋滞にあいましたがドリンクと食べ物を調達したので乗り切れました

アンディとレニーはこの日は朝からかなり歩いてますので家に着くまでぐっすりです


nice!(195) 
共通テーマ:ペット

シャーレーポピーの丘2014 [季節]

今年も昭和記念公園の花の丘のシャーレーポピーを見に行ってきました

毎月訪れてる公園ですので5月は一面に丘に咲くシャーレーポピーを見るのが恒例行事になってます

blg31563A.jpg

少し早いかと思いましたが丘は赤く染まり5部咲きくらいは開花してたと思います

アンディとレニーが5月の花の丘を訪れるのは6シーズン連続です

blg31564.jpg

まだ満開ではなかったですが見ごたえは十分です

blg31565.jpg

花の丘の上から見るこの風景を毎年楽しみにしています

blg31566.jpg

一面に咲くシャーレーポピーをバックに2ワンショット

blg31567.jpg

blg31568.jpg

この日は少しアンディとレニーには暑かったですが吹く風は心地良く5月らしい陽気でした

blg31569.jpg

風がやや強かったのでシャーレーポピーの花が大きく揺れて花の撮影をするには苦労しました

blg31570.jpg

シャーレーポピーの花のフレームの中のアンディとレニー

blg31571.jpg

丘に咲くシャーレーポピーとパークトレイン

blg31572.jpg

丘の上ではお約束のフィッシュアイレンズで撮ったこのアングルです

blg31573.jpg

フィッシュアイレンズを使ったのも久しぶりです

とにかく風で花が揺れて花びらもなびいてしまうので思うようには撮れなかったです

blg31574.jpg

アンディとレニーは撮影の時は動かないでいてくれるので2ワンショットは思い描いた構図で撮れてます

blg31575.jpg

フィッシュアイレンズで撮った花デカショット

blg31576.jpg

まだ草丈もそれほどに高くありませので2ワンショットを撮るには最適でした

blg31577.jpg

まだ見頃ではなかったのでそれほどに混雑しなかったのも良かったです

blg31578.jpg

丘の下からも見る風景も見ごたえ十分です

blg31579.jpg

今年も花の丘でたくさんのシャーレーポピーを満喫する事が出来ました

花を見ると蕾がたくさんありまして花の見頃は今月の後半でこれからが花の最盛期になると思います


nice!(176) 
共通テーマ:ペット

白馬村 飯森ざぜん草園 [お出かけ]

GWに白馬村を訪れた続きの写真です 姫川源流から飯森ざぜん草園に向かいました

白馬村は何度か訪れてますので観光スポットと最短ルートを把握してるので移動もスムーズです

blg31499A.jpg

初めてざぜん草の花を見たのは飯森にあるざぜん草の群生地でした

アンディとレニーもここを訪れるのは今回で3回目になります

blg31500.jpg

ざぜん草園の幟が目印ですが2010年に初めて訪れた時は場所を特定するまで周辺を迷いました

blg31501.jpg

ここは木道が整備されてますが奥のエリアの方の木道は老朽化で立入禁止になってました

2年前に訪れた時も傾いてる場所もあって危ないと思ってましたが整備中となってましたので新しくするようです

blg31502.jpg

時期的にざぜん草の花は終わってました

記事にもしてますが2010年と2012年は春の訪れが遅くざぜん草の開花が遅れて運よくGWに見れたようです

blg31503.jpg

大きな葉が開いてるのがざぜん草です

blg31504.jpg

そんな中でもよく見るとざぜんの花を見つけました

blg31505.jpg

ざぜん草の花はあまり残ってなかったですが木道から自然散策は楽しめました

アンディとレニーもここでは気になる音か匂いがあったようでキョロキョロとあちこちを見渡しながら歩いてました

blg31506.jpg

二輪草の花の蕾がたくさんありましてこれからは二輪草が見頃になるようです

blg31507.jpg

シダ植物の芽吹き

blg31508.jpg

木道の脇にはたくさんの二輪草の花が咲いてました

blg31509.jpg

入口の通路でざぜん草の花を見つけました

blg31510.jpg

花はだいぶ萎れて見頃は過ぎてました

blg31511.jpg

白馬村ではまだこぶしの花が咲いてました

blg31512.jpg

ざぜん草園から見た雪化粧した北アルプスの風景

blg31513.jpg

入口の脇には水仙の花がたくさん咲いてます

blg31514.jpg

水仙の花と山桜

blg31515.jpg

ほとんど花は終わってましたが今年もざぜん草を見る事が出来ました


nice!(192) 
共通テーマ:ペット

春の安曇野公園 堀金穂高地区 [お出かけ]

GWの信州の旅は安曇野から始まりまして堀金物産センターからアルプス安曇野公園に移動しました

何度かこのブログでもご紹介してますが昭和記念公園と同じ国営公園で犬連れも入園が出来ます

アルプス安曇野公園は堀金、穂高地区と大町、松川地区に分かれてまして当日なら両方のエリアに入園出来ます

blg31482A.jpg

アンディとレニーがアルプス安曇野公園の堀金、穂高地区に訪れたのは2012年の7月以来です

blg31483.jpg

公園の入口にある建物の中にチケット売り場とゲートがありましてワンコを連れての通り抜けが出来ます

blg31484.jpg

久しぶりに見る展望台から見る景色です

blg31485.jpg

アンディとレニーと一緒に撮るには少し無理がありました

blg31486.jpg

展望台から階段を下り池のあるエリアを歩きます

blg31487.jpg

東京ではとっくに終わってる雪柳の花は安曇野ではGWが満開でした

blg31488.jpg

ふり返ると常念岳が見渡せます

右下に見える場所は先ほどまで居た展望台で遠くから見るとけっこう高く感じます

blg31489.jpg

アンディとレニーもここでの散歩は楽しそうでした

blg31490.jpg

大きな芝生広場の緑が綺麗です

チューリップもたくさん咲いてましたが花の写真はたくさん撮影しましたので別記事でご紹介致します

blg31491.jpg

桜の花と常念岳

blg31492.jpg

前には水仙の花で背景には常念岳で写真を撮るには最高のロケーションです

私が側を離れても撮影が終わるまで動かないで居てくれるアンディとレニーのおかげでこのショットは実現してます

blg31493.jpg

チューリップと常念岳

blg31494.jpg

天気も好く風景も良く花も綺麗で一番良い時に訪れたと思います

blg31495.jpg

雪化粧した山の風景が背景を引き立ててます

blg31496.jpg

北アルプスが見える風景はどこから見ても絵になります

blg31497.jpg

常念岳は常念山脈の主峰で標高が2857mありますので遠くからの眺めでも風格があります

blg31498.jpg

雄大な常念岳を見ながらアルプス安曇野公園堀金、穂高地区では風景を十分に満喫出来ました

烏川の川向こうにも新しいエリアがオープンしてましてほりがね、ほたか地区はワンコ連れには最適な公園です


nice!(188) 
共通テーマ:ペット

春の志賀高原 一沼 [お出かけ]

GW信州での最終日は湯田中温泉から朝は志賀高原まで足を延ばしました

朝の8時は過ぎていたのですが気温は3℃で真冬の寒さです

気がかりだったのがノーマルタイヤに戻してましたので路面の凍結ですがこの日は大丈夫でした

blg31466A.jpg

5月の志賀高原を訪れたのは春スキーで横手山に訪れた時以来11年ぶりだと思います

アンディとレニーは志賀高原に何度か訪れますが春の時期は初めてです

blg31467.jpg

白馬村では雪がほとんど解けて無かったですが志賀高原はまだたくさんの残雪がありました

blg31468.jpg

季節が逆戻りしたような体感温度でしたがアンディとレニーには適温です

blg31469.jpg

最初に散策したのはこのブログでは何度かご紹介してますが一沼です

サンバレーゲレンデ下の駐車場から歩いて3分ほどで行けます

blg31470.jpg

散策路の周辺は雪がまだたくさんありました

blg31471.jpg

一沼は冬季は凍結してますが春から秋まで水面が周辺の風景を映し込みます

夏は水練が咲き秋は紅葉が綺麗ですが春はとくにこれと言った見所はないようです

blg31472.jpg

一沼の水面に映る風景をバックに2ワンショット

blg31473.jpg

ここは白樺並木が美しい沼でもあります

blg31474.jpg

アンディとレニーは木道の隙間が気になるようです

blg31475.jpg

冬季は雪深く入れませんので雪解けが始まった春だけ残雪との風景が楽しめます

blg31476.jpg

少し寒かったですが沼の景観は季節に関係なく良かったです

blg31477.jpg

木道の脇はフキノトウが芽を出して春を感じる風景も見れました

blg31478.jpg

ビワ池に行ける散策路は雪に覆われましたので今回はビワ池まで行きませんでした

blg31479.jpg

アンディとレニーは今シーズン最後の雪上での2ワンショットになりそうです

blg31480.jpg

昨年は4月後半に季節はずれの大雪が降ったそうですが今年は雪解けも順調のようです

今は見所は無いですが5月の下旬にもなれば一沼の周辺にツツジが咲き春の風景を楽しめるようになります

blg31481.jpg

土の部分は草も伸びてきてました遅い春の風景を見ながら散策が出来ました

この後は路面が凍結してませんでしたのでさらに上の方に向かう事にしました


nice!(197) 
共通テーマ:ペット

飯山の菜の花公園 [お出かけ]

今年のGWは久しぶりに北信州に行ってきました 目的は信州の花巡りです

2日目に最後に行ったのは飯山市にある菜の花公園です

野尻湖から向かったのですが道は不安でしたのでカーナビに任せましたが移動に1時間以上も掛かりました

信濃町ICから上信越道を使って豊田飯山ICで降りた方が早かったようです

飯山市に入ると飯山街道(国道117号)は菜の花まつりで大渋滞でけっこうなタイムロスになりました

blg31450A.jpg

菜の花公園に到着したのは17時近くでした

入園料は無料ですが駐車場代が協賛金として500円掛かります

駐車場の車を見るといろんな地域のナンバーが集まってましてGWの観光地ならでは光景です

自車も含め関東地方のナンバーが一番多かったです

blg31451.jpg

飯山の菜の花公園は以前から一度は行きたいと思ってました

blg31452.jpg

車で移動中に雨が降ってましたが菜の花公園に着いた頃に雨はあがってくれました

blg31453.jpg

菜の花畑の上には鯉のぼりが泳いでます

blg31454.jpg

一面に広がる菜の花は圧巻の風景でした

これまでいろんな菜の花畑を観てきましたがこれまで訪れた中では最大規模です

blg31455.jpg

13ヘクタールもあるので全部は周りきれません

blg31456.jpg

菜の花畑の中のアンディとレニー

blg31457.jpg

菜の花の迷路もありました

blg31458.jpg

一面の菜の花をバックに2ワンショット

blg31459.jpg

フィールドは土なのでアンディとレニーを歩かせるには良かったです

blg31460.jpg

丘の上の向こうには千曲川が見渡せます

blg31461.jpg

菜の花と千曲川の風景も絵になります

blg31462.jpg

菜の花の向こうに関田山系が見渡せます

blg31463.jpg

blg31464.jpg

どこを見ても菜の花で見事な風景でした

菜の花の香りが強く途中で麻痺してきますがアンディとレニーにはもっと強烈に感じたと思います

blg31465.jpg

周辺では桜や桃も咲いてまして花を満喫する風景を楽しめました

一度は観てみたいと思っていた飯山の菜の花ですが想像以上に規模は大きく観に行って良かった風景です

飯山の菜の花公園の菜の花は今月中旬くらいまでは見頃が続くそうです


nice!(182) 
共通テーマ:ペット

飯綱高原 大谷地湿原 [お出かけ]

白馬村で朝の撮影が終わった後は飯綱高原へに向かいました

水芭蕉で有名な鬼無里を抜けて行ったのですが奥裾花自然園に向かう道が土砂崩れで通行止めになってました

奥裾花自然園はペットはNGですので立ち寄る予定は無かったですが知らないで訪れた方も多かったようです

blg31434A.jpg

戸隠も考えたのですが以前に行った時に鏡池以外はほとんどがペット禁止でしたので飯綱高原のルートを選びました

戸隠バードライン沿いに駐車場は数台分しかありませんが大谷地湿原の入口があります

車は一台も止まってなかったのですが戻ってくると車は満車で湿原前の道路に路上駐車してる方も居ました

blg31435.jpg

大谷地湿原は木道が整備されてまして15分程度で散策が出来ます

blg31436.jpg

アンディとレニーの後ろに咲いてるのはリュウキンカの花です

blg31437.jpg

最盛期には湿原一面に咲くそうですが訪れた時はまだ咲き始めでした

blg31438.jpg

木道から飯綱山が見渡せます

blg31439.jpg

奥の方に行くと川が流れ水芭蕉の花が咲いてました

blg31440.jpg

大谷地湿原はワンコ連れでも水芭蕉の花が楽しめます

blg31441.jpg

たくさんの水芭蕉の花が咲いてました

blg31442.jpg

木道から身近に水芭蕉の花を観察できます

アンディとレニーは毎年で水芭蕉の花と一緒に写真を撮ってまして遠征先ならではの被写体です

blg31443.jpg

葉も大きくなってませんでしたのでちょうど花の見頃だったようです

blg31444.jpg

水辺に咲き誇る水芭蕉を見ながらのんびり散策です

blg31445.jpg

水芭蕉の花はやはり水辺がよく似合います

blg31446.jpg

流れる川に水芭蕉で最高のロケーションです

blg31447.jpg

群生する水芭蕉をバックに2ワンショット

blg31448.jpg

これだけ群生してると見ごたえがあります

blg31449.jpg

大谷地湿原では水芭蕉とリュウキンカの花を見ながら春の自然の風景を満喫です


nice!(191) 
共通テーマ:ペット

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。