SSブログ

白馬村 飯森ざぜん草園 [お出かけ]

アンディとレニーを連れてGW前半に信州を訪れた続きです

記事の構成上の都合で訪れた場所が少し飛びますが1日目の最終目的地は長野県白馬村でした

翌朝は天気も良かったでしたので早朝から行動してまずは飯森ざぜん草園に行きました

blg20350A.jpg

アンディとレニーが飯森ざぜん草園を訪れるの2010年以来でして2年ぶりです

blg20351.jpg

飯森ざぜん草園は約30万ヘクタールの敷地に45万株のざんぜん草が自生してます

今年は積雪が多かった影響もありまして例年と比べますとかなり開花が遅れてるそうです

花が見れるのが4月の下旬くらいまでが今年はまだ訪れた4月29日で半分も咲いてない状態でした

blg20352.jpg

木道を歩きながらざぜん草の花が観察出来るようになってます

散策した時間が朝の6時過ぎでしたのでさすがに木道には誰も居ませんでした

2年前に訪れた時は観光客が多く木道のすれ違いが大変だったと事を思い出します

blg20353.jpg

木道を一周するのに30分とされてますが途中で何度も写真を撮ったりながら散策して約30分でした

止まらずに歩けば20分掛からないで周れると思います

blg20354.jpg

アンディに右横に見えるあずき色に見えるがざぜん草の花です

blg20355.jpg

座禅草はサトイモ科の植物で3月中旬くらいから肉穂花序で発熱を起こし雪を溶かして顔を出すそうです

仏像の光背に似た形の花弁の重なりが僧侶が座禅してるように見えるが名前の由来になってます

上の写真はデジイチに一脚を付けてカメラを逆さにしてライブビューで確認してリモコンで撮影してます

blg20356.jpg

雪解け水で道が川のようになってまして木道の繋ぎの道はアンディとレニーは抱っこで移動です

途中の道も残雪があって道がぬかるんでたりしてましたので軽登山靴に履き替えてきて良かったです

blg20357.jpg

日当たりの良い場所にはたくさんのざぜん草が姿を見せてました

blg20358.jpg

アンディとレニーの横に見えるはざぜん草の群生です

           blg20359.jpg

中央に見える円い形をしたものがざぜん草の花です

blg20360.jpg

群生地の入口の遊歩道の脇などあちこちにざぜん草の花が咲いてました

blg20361.jpg

2年前にも撮ってますがざぜん草を前に季節限定の2ワンショット

アンディとレニーはこれまでいろんな花と写真を撮ってますが遠征すると思わぬ花に巡り会えます

ワンコと一緒に撮ってる被写体の違いもこのブログのオリジナルティが写真ではっきり表現されるとも思ってます

blg20362.jpg

東京ではまず見る事が出来ない花です

blg20363.jpg

よく花を見ると花粉がありました

blg20364.jpg

ざぜん草を見ながらアンディとレニーと一緒に朝の散策が楽しめました

写真では暖かそうに見えますがこの日の白馬村の朝の気温は4℃でしたので冬の装いで散策してます

寒さに強いアンディとレニーにはちょうどう良い気温だったようです


nice!(235) 
共通テーマ:ペット

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。