SSブログ

梅の花 2012 [アンレニ写真館]

先日に訪れた昭和記念公園にはたくさんの梅の花が咲いてました

昨日の記事は桜でしたが今回は梅の花と一緒に撮ったアンディとレニーの写真です

blg19511A.jpg

今年は寒さの影響で関東では開花が1ヶ月は遅れてるそうでして今が見頃の所が多いようです

blg19512.jpg

訪れた日は天気が良く青空と梅の色合いが楽しめました

blg19514.jpg

紅い梅のは紅梅だと思ってましたが紅梅と白梅の区別は枝を折った時の木の幹の中の色です

花の色で区別しても白い花の紅梅や紅い花の白梅もあるそうです

blg19513.jpg

blg19515.jpg

紅い色越しのアンディとレニー

blg19517.jpg

白い梅の花もたくさんの花を咲かせてました

blg19516.jpg

白い梅と見上げる2ワンショット

blg19518.jpg

梅の花のマクロ撮影はなかなか手強いです

最近はコンデジでのマクロ撮影ばかりになってましたのでマクロレンズの感覚がだいぶ鈍ってます

本格的な春に備えてマクロレンズの練習をしっかりしないといけません

blg19519.jpg

花木園の見頃を迎えてましたとても綺麗な色合いでした

blg19520.jpg

青空と梅の色合いが映えます

blg19521.jpg

見事な青空と梅の共演です

花の撮影は晴れた日が一番ですが2ワンショットでは逆光となったりとデメリットもあります

なので晴天の時の方が2ワンショットではスピードライトを使う事が多くなってます

blg19522.jpg

白い梅の花を背景に撮ってみました

blg19523.jpg

紅い梅の花を背景にした方が好みの問題もありますが青空とは良く合います

blg19524.jpg

blg19525.jpg

今年は開花が遅れましたが梅の花と一緒に写真を撮る事が出来ました

近所でも咲いてますのでもうしばらくは梅の花が楽しめそうです


nice!(245) 
共通テーマ:ペット

河津桜まつりVOL.1 [お出かけ]

アンディとレニーを連れて静岡県賀茂郡河津町に本場の河津桜を見に行ってきました

本当は昨年に見に行く予定でしたが2ワンがジアルジア症に感染してしまい仕方なく中止にしました

今年は見頃の時期に行けそうにもなっかったのですが開花が1ヶ月遅れたのは結果的に都合が良かったです

連休は4月まで取れそうにもありませんので日帰りでの強行お出かけです

伊豆の峠道を冬タイヤで走るのは怖かったので前日の夜にタイヤ交換をしてくたくたになりました

家を朝の4時半に出発しまして行きは東名高速→小田原厚木道路→国道135号のルートをとりました

途中で伊東マリンタウンなどで休憩を入れましたが8時過ぎには今井浜に到着です

blg19495A.jpg

8時半くらい会場に到着しまして駐車場は豊泉水橋近くの場所に止める事ができました

有料の駐車場はたくさんあるのですが事前にHPで調べまして河津桜並木のすぐ側を選びました

人気の駐車場らしく9時には満車になってました

blg19496.jpg

アンディとレニーは河津町は2回ほど車で通過はありますが立ち寄ったのは今回が初めてです

blg19509.jpg

河津川沿いに約800本の河津桜が植えられてまして河津町全体では8000本もあります

大島桜と寒緋桜の自然交配種で1955年に河津の地で偶然に発見された苗を育て増殖させたそうです

最近は東京の公園などでもよく見かけるようになりましたが元は全て河津町の河津桜です

濃いピンクの色合いは沖縄地方で野生化した熱帯性の寒緋桜の色合いを受け継いでます

blg19497.jpg

少し葉が出てましたので見頃としてはギリギリの時だったと思います

blg19498.jpg

一面にピンクに染まる河津桜並木は圧巻でした

blg19499.jpg

川沿いの遊歩道からはどこから見ても絵になる景色です

これだけ見事な風景ですといざ写真を撮るとなるとどこで撮影するか迷ってしまいます

結局はワンコ連れですのであまり人が居ない場所を選んで写真を撮る事になりました

朝の9時前ならそんなに観光客が居ないと思いましたが既にたくさんの人が河津桜見物をしてました

駐車してる車のナンバーはほんとんどが首都圏ナンバーでしたので皆さんも早朝から出発したようです

桜並木はかなりの距離がありますして立ち止まってる方が少なく混雑感はあまりなかったです

露店の方が言うには見頃のピークの時は凄い混雑だったそうです

blg19500.jpg

川沿いに菜の花がたくさん植えられます

1月~2月の寒さの影響で菜の花も開花が遅れてしまったそうです

blg19501.jpg

河津桜と菜の花をバックに2ワンショット

blg19502.jpg

せっかくなので河津川の河原に下りてみました

blg19503.jpg

アンディとレニーの後ろに見える赤い橋は豊泉橋です

blg19506.jpg

対岸の河津桜並木も素晴らしかったです

blg19504.jpg

写真でしか見た事がなかったこの風景が目の前に見えるのは夢のようでした

blg19505.jpg

そして河津川で桜並木をバックに記念の2ワンショット

意外な事にピークの時間は判りませんが朝は河原に下りて写真を撮ってる方は少なかったです

blg19508.jpg

背景の山も風景を演出してます

blg19510.jpg

時間もありましたので写真を撮りながらアンディとレニーと一緒に川沿いの散歩を楽しみました

次に渡る予定の橋が通行止めになってましてその先まで行きまして川沿いを5km近くある事になりました

かなりの写真の数になってしまいましたので河津桜の写真は数回に分けてご紹介致します

タイトルは河津桜祭りになってますが既に桜祭り終わってまして河津桜春うららまつりに名前が変わってました

開花が遅れて見頃の時期がずれた為に特別イベントして今年だけ春うらら祭りが開催されたそうです


nice!(263) 
共通テーマ:ペット

雪景色の山中湖 [お出かけ]

冬らしい雪景色が見たくなりなりまして山梨県の富士五湖方面を訪れた続きです

忍野八海の風景を楽しんだ後は山中湖に行きました

blg19408A.jpg

アンディとレニーが山中湖を訪れるのは昨年の11月以来で通算では10回以上は訪れてる湖です

富士五湖は年に数回訪れますので富士五湖周辺をブログの記事で掲載したのは100記事を超えてます

遠距離のお出かけ記事を初めてブログに書いたのが山中湖でした

blg19409.jpg

最初に行ったのはこのブログではすっかり定番になってますが長池親水公園です

湖畔沿いの遊歩道は雪がたくさん積もってました

blg19410.jpg

残念ながら富士山は雲に隠れてましたが天気が回復してくれただけでも十分です

山中湖はまだ水量が多いようで以前に遊んだ長池親水公園から降りれる湖畔は水没してます

blg19411.jpg

この公園は富士山が見えれば最高のロケーションです

blg19412.jpg

駐車場は一部除雪してあるだけしてノーマルタイヤの車がスタックしてタイヤが空転してました

サイクリングコースを雪かきして居たグループの方達がその車を押して脱出が出来てました

ここでは犬用のエチケット袋も頂きまして雪かきもをされてた方達は何かボランティアの活動のようです

これだけ残雪がある山中湖畔をノーマルタイヤで走るのは無謀としか思えません

blg19413.jpg

長池親水公園から少し移動しまして山中湖交流プラザきららに行きました

ここは有料駐車場だけに綺麗に雪かきされてましたが駐車してた車は数台です

blg19414.jpg

雪景色の湖畔の道は冬らしい風景です

blg19415.jpg

湖面は氷結してましたが氷が薄くなってる為に氷上へは立入禁止になってます

昨年の1月に記事にもしてますがアンディとレニーはこの場所で山中湖の氷上を歩いてます

氷上を歩けるのはその年によって違いますが2月上旬くらいまでだそうです

blg19422.jpg

山中湖から富士山以外の残雪がある山の風景は貴重です

blg19416.jpg

冬らしい風景を見ながらどのアングルでも写真撮影が楽しめます

blg19417.jpg

釣りでも何度も訪れてる山中湖ですがこれだけの雪景色を見たのは初めでです

アンディとレニーは雪道の散歩を楽しそうに歩いてました

blg19418.jpg

雲の割れ目から少しだけ富士山が見えました

blg19419.jpg

雪景色の山中湖で富士山をバックに2ワンショット

blg19420.jpg

湖畔沿いには三脚を置いて雲が切れるのをずっと待ってる方がふたり居ました

話を聞いたところまだはっきり富士山が見えてないそうで富士山撮りも待ちが基本だそうです

快晴の時の富士山では面白味が無いので雲と富士山の写真を狙ってると言ってました

本格的に風景を撮ってる方は富士山の写真も奥が深いです

blg19421.jpg

私の方は富士山が見えなくてもウインターフォトらしい雪景色の山中湖が見れただけでも満足です

季節限定の雪景色の山中湖の風景は眺めてるだけでも良かったです

天気が回復して青空を背景にした雪景色になりまして絶好のロケーションになりました

blg19423.jpg

雪質も良く寒さに強いアンディとレニーには楽しい散歩になりました

初めて見た雪景色の山中湖は思い出に残る写真になりました 天候に恵まれてのが一番良かったです


nice!(253) 
共通テーマ:ペット

のんびり過ごす休日 [家の中]

アンディとレニーはお出かけしてる休日が多いですがたまには家でのんびりと過ごしてます

休日の日でも朝夕の散歩量は同じですので体力維持の運動はしっかり出来てます

blg19487A.jpg

雨降りな日は高架下などで散歩をしてますが天気が悪いとお出かけする事はありません

そんな日は休日らしく家でまったりと過ごしてる事が多いです

今月は週末出勤の日に雨が降り振り替えの代休の日は晴れてしばらく天候には恵まれてます

昨日も雨でしたが出勤でしたので雨が降る前に早朝散歩も出来まして今度の代休も天気予報は晴れです

blg19488.jpg

外では活発なアンディも家の中ではごろごろしてる事が多いですがレニーと比べると落ち着きはありません

blg19489.jpg

レニーは小さい頃から家で寝てるのが好きですので本当はインドア派かもしれません

blg19492.jpg

今の季節の家の中での一番の楽しみは日差しが入る午前中限定の日向ぼっこです

この座布団は日向ぼっこ専用に置いてあります

blg19491.jpg

外での写真ばかりですのでたまには家の中で写真を撮るのも良いです

blg19493.jpg

家の中の方が安心感から表情が落ち着いてます

blg19494.jpg

ブログでは外での写真ばかりですが平日は長い時間で留守番ですので家で過ごしてる時間の方が多いです

以前は帰宅すると家の中が散らかってる事がよくありましたが最近はまったく悪さをしなくなりました

若い頃は通常の散歩だけでは物足らずにストレスを家の中で暴れて発散してたのだと思います

まったりな休日なアンディとレニーですが春はお出かけが多くなってハードスケジュールになりそうです


nice!(252) 
共通テーマ:ペット

昭和記念公園 2012年3月編 [お出かけ]

今月も昭和記念公園にアンディとレニーを連れて行きました

家から近い公園ではありませんが年間パスポートを先月に更新しましたので今年も毎月通う予定でいます

昨年の3月は訪れた6日後に東日本大震災が起きましてその後は2週間近く公園は閉園になりました

撮った写真が多くなりましてこれでも選定はしてますがご紹介しきれない写真は別記事で掲載する予定です

blg19453A.jpg

3月に入りましたが寒い日が続いてまして昭和記念公園の風景はまだ冬です

blg19454.jpg

気温こそ低かったですが空は見事な青空でした

blg19455.jpg

冬らしい快晴の空の下でフィッシュアイレンズで撮った1枚です

春なると雲が多くなってきますのでこれだけ見事な青空はしばらく見れないかもしれません

近所では高い建物ばかかりですので澄み渡る青空の風景はまず見れません

blg19458.jpg

みんなの原っぱの菜の花畑はまだ少しだけ咲いてる状態でして見頃になるまではもう少し掛かりそうです

blg19459.jpg

先月は咲いてなかった梅の花がようやく咲き出してましたがまだ満開ではなかったです

今年は北国のように梅と桜の花が同時に見れるかもしれません

私の田舎は宮城県の北部なのですが4月中旬過ぎに梅と桜がほぼ同時に満開になります

blg19460.jpg

ピンクの梅が青空に映えます

blg19461.jpg

マクロレンズを久しぶりに持ち出しましたがイメージ通りにピントが合わせられません

梅の花は花木園ではたくさん咲いてまして別記事で梅の花は特集する予定です

blg19462.jpg

こもれびの里に建設中の茅葺屋根の古民家はだいぶ完成してました

里の土手にある梅の花は2部咲きくらいでして寒さの影響で1ヶ月は開花が遅れてしまったようです

blg19463.jpg

先月はたくさん鴨が居た水鳥の池でした鴨の姿はハジロを数羽見た程度でした

blg19464.jpg

池の渕に行きますと鯉が浅瀬までたくさん寄ってきます

blg19465.jpg

クリスマスローズの花は見頃を迎えてます

blg19466.jpg

花が下を向いてますのでクリスマスローズの撮影は苦手です

blg19467.jpg

天気が良かったので福寿草の花が咲いてました

有毒の花ですがアンディとレニーは毎年で福寿草の花を見てます

信州の標高の高い場所では5月のGW辺りに見頃を迎えます

blg19468.jpg

福寿草の花は晴れた日にしか花を開きません

blg19469.jpg

カナール水路の横の道で良いアングルでしたのでいつもと違う場所で写真を撮ってみました

落葉した銀杏並木と青空が見れるのはこの季節だけです

blg19456.jpg

5シーズン通ってる公園ですが藤棚の柱が奥行感があるアート的な被写体だと言う事に気づきませんでした

藤棚の下のベンチはいつも誰かが休憩してるのですが寒い時期だけは座ってる方は滅多に居ません

blg19470.jpg

噴水をバックに2ワンショット 昨年は節電の影響で噴水がしばらく止まってました

今年はつつじの花と一緒に噴水の写真が撮れると良いですが

blg19457.jpg

まだ冬景色でしたが先月と比べますと花もたくさん咲いてまして春の足音を感じられました

花はクロッカスやラッパ水仙なども咲いてまして全てはご紹介できませんので花の写真は別記事でご紹介します

来月はチューリップの見頃に合わせて訪れる予定ですが余裕がありましたら桜も見たいと思ってます

両方を見るのは昨年のように4月は2回足を運ばないと行けないかもしれません

地元の公園は4月以降は学生の宴会が始まってしまいますので週末は昭和記念公園への逃避を考えてます

宴会をされると一番困るのは食べ物がポイ捨てされてそれをアンディとレニーが拾い喰いしてしまう事です

公園では犬に対しては注意書きがたくさんありますが宴会するなとは書かれてませんので仕方が無いと割り切ってます

昭和記念公園は食べ物はまず落ちてませんし指定喫煙場所以外では禁煙ですので気持ち良く公園が利用出来ます

ドッグランもありますので暖かくなりましたらワンコ連れで遊ぶには最高の公園です


nice!(251) 
共通テーマ:ペット

ドッグランフォトVOL.44 [ドッグラン]

ドッグランで遊んでるアンディとレニーの写真です

今回は先日訪れた大田区にある城南島海浜公園のドッグランです

ドッグランは無料ですが利用するにはドッグラン登録が必要でしたが辰巳の森海浜公園で登録済みでした

昨年から辰巳の森海浜公園、城南島海浜公園、大井埠頭中央海浜公園で共通で利用出来るようになりました

いずれかの公園で登録しますと3つの公園のドッグランが使えます

都立公園のドッグランは登録制です 利用の際は犬鑑札と狂犬病予防接種済証を持参して必ず登録しましょう

blg19424A.jpg

アンディとレニーがここのドッグランを利用するには今回が初めてです

9年前に訪れた時はドッグランはありませんでした

都立公園のドッグランが増えだしたのはここ5年くらいで10年前は駒沢公園にしかありませんでした

以前は公園によって管理体制が違ってましたが全ての都立公園が登録制になったのは3年くらい前からです

代々木公園などは登録証の確認が徹底されてから利用してるワンコの数がかなり減った感じがします

利用する方としましては登録制になった事で安心して遊ばせる事が出来るようになりました

blg19425.jpg

フリーエリアの方が広いのですが大型犬が数頭居ましたので安全性を考慮して小型犬エリアに入りました

アンディとレニーは小さい頃から大型犬と囲まれましたので大型犬に対して怖がったり吠えたりはしません

blg19426.jpg

柵越しに挨拶するアンディとレニー

blg19427.jpg

ドッグランでは走って貰わないと困ります

blg19428.jpg

しばらくするとチワワのお友達がやってきました

blg19429.jpg

挨拶してすぐに打ち解けてしまうのがワンコ社会の良いところです

アンディとレニーは仔犬時代の社会化期にたくさんの犬と接して犬の社会化を学びました

性格にもよりますが社会化期に犬同士の交流を避けてしまうと犬が苦手になってしまう事が多いそうです

blg19430.jpg

いつもの事ですがアンディはお友達のボールを欲しがります

blg19431.jpg

ボールへの執着心は小さい頃から変ってません

レニーは小さい頃こそボールで遊んでましたが2歳を過ぎた辺りからまったくボールでは遊ばなくなりました

例外もありまして転がすと中からドッグフードが出てくるトイボールだけは夢中になって転がします

blg19432.jpg

初めてお会いしたお友達の飼い主さんにもしっかりコマンドが効く姿は飼い主としては複雑な心境です

アンディは音の鳴るボールさえあれば誰の言う事でも反応してしまうと思います

blg19433.jpg

アンディが走りだすとレニーはボール遊びをする訳でもないの一緒に走ります

blg19434.jpg

欲張りアンディは小さいボールなら3個まで咥える事が出来ます

blg19435.jpg

レニーの横のお友達もボールにはまったく興味がないそうです

blg19436.jpg

ボールを追うアンディ

blg19437.jpg

何度投げてもチワワのお友達は先にアンディにボールを取られてしまいます

blg19438.jpg

ボール遊びをしないレニーですが一緒に走ったりするだけでも楽しそうでした

blg19439.jpg

チワワのお友達のおかげてアンディとレニーはドッグランらしく遊べました

利用登録証がありますのでドッグラン目的でまた城島海浜公園には訪れたいと思います


nice!(249) 
共通テーマ:ペット

雪遊びVOL.4 [季節]

山梨県山中湖村でアンディとレニーを雪遊びさせた時の続きの写真です

3日前に大雪が降ったばかりでしたので季節感のあるウィンターフォトを撮る事が出来ました

やはり行動しないと良い被写体と良い遊び場には巡り会えません

blg19386A.jpg

気温こそ低かったですが雄大な雪景色に背景は青空で雪遊びさせるには絶好の条件でした

blg19387.jpg

一面に広がる雪原の中のアンディとレニー

blg19388.jpg

号令を確認すると走り出します

blg19389.jpg

雪の上を走るのはアンディの方が速くレニーとの差が開いてしまいます

blg19390.jpg

そこでアンディをレニーの後方に配置して走らせてみました

blg19391.jpg

アンディはレニーより1kg近く軽いので身軽のようで雪の中から抜け出すのも速いです

blg19392.jpg

レニーも雪上を飛びながら走って本来持ってる本能が発揮してます

blg19393.jpg

ジャンプして前に進んだ前足は着地と同時に雪に埋まってしまいます

blg19394.jpg

この雪の深さでダックスフンドの足の長さでは本気で走らないと前に進みません

通常で走るよりかなり体力が要りますが普段の散歩量の成果でアンディとレニーの持久力はまだまだ健在です

blg19395.jpg

雪の中にどっぽり埋まってます

blg19396.jpg

そしてジャンプして雪の中から這い上がります

blg19397.jpg

ジャンプしながら走ってますので耳が大きく揺れてウサ耳になってます

こうやって雪上を走る瞬間をカメラで撮るのも楽しいです

ここでは連写で写真を撮り過ぎしてまい後で写真の整理するのが大変でした

blg19398.jpg

アンディとレニーはドイツ犬種だけに寒さに非常に強いので雪に埋まっていても平然としてます

外気温は氷点下ですので寒さに強い犬種でなければこのような雪遊びは実現しません

寒さが苦手な犬を無理やり雪び遊びをさせたら拷問です

blg19399.jpg

雪に埋まってジャンプしての繰り返しで前に進みます

blg19400.jpg

最後はレニーを引き離してアンディが抜け出ます

blg19402.jpg

雪上でのアンディの走りは軽快です

blg19401.jpg

レニーも頑張って走ってました 雪を掻き分けて走る!これが本当の雪遊びです

外気温が低かったせいか意外な事に被毛は濡れずに雪質も良くやっかいな雪玉はあまり付かなかったです

経験した方はご存知だと思いますが以前に新潟県で雪遊びをさせた時に雪玉が取れなくて大変だった事がありました

白柴ラン子は増量中のNoushinさんのブログを拝見して被毛に付いた雪玉取りはお湯が一番だと知りまして魔法瓶でお湯を持参しましたが結局は使わなかったです

休憩タイムにインスタントコーヒーは飲みましたので持参してきたお湯は無駄にならなかったです

アンディとレニーは存分に雪遊びが楽しめました 雪遊び写真はまだ続きます


nice!(234) 
共通テーマ:ペット

ドライブBOX [ワンコアイテム]

アンディとレニーのお出かけはいつも車での移動です

愛犬とのお出かけをするようになってからはワンコライフの楽しさが数倍に広がった感じがします

初めの頃はクレートに入れてましたが仔犬の頃は大丈夫でしたが突然にクレートが嫌いになってしまいました

原因は1歳の頃に新潟県旅行の帰りに大雪の為に大渋滞になり長い時間でクレートに入れてた事があります

それがかなりのストレスになってしまったようでして以来クレートでは落ち着けなくなりました

blg19440A.jpg

安全性から見てもクレートが一番なのですがアンディに至っては出たくて前足で扉の下をずっとほじってます

ストレスが溜まらないように後部座席にタオル敷いて乗せるようになってから落ち着きだしました

車が座席が汚れるのと安全性には問題がありましたので5年くらい前からドライブBOXを使用するようになりました

地元で聞くとやはりクレートで他は席に座らせてるか抱っこなどワンコのドライブグッツのまったく情報が入りません

そこでネットでいろいろ検索したところドライブBOXの存在を知り購入に至りました

blg19441.jpg

最初は小型犬用のドライブBOXを後部座席に置いて1ワンずつ入れてました

クレートよりは開放感がありましたのでアンディとレニーはすぐにドライブBOXに慣れてくれました

このドライブBOXは上蓋も付いてましてキャリーバック代りにもなってとても便利でした

現在はお出かけ用のワンコグッツを入れる物入れになってます

blg19442.jpg

狭いドライブBOXは決し自由ではありませんので長距離はそれなりにストレスが溜まりました

長距離の場合はドライブシートを敷きある程度自由に出来るようにしてあげました

アンディとレニーがお互いの存在を常に確認できるようになってストレスがだいぶ軽減されたようです

ドライブシートにしてからは落ち着けるようで走行中はよく寝るようになりました

高速道路に入るとしばらく降りれない事を理解してるようで今は高速道ではすぐに寝てしまいます

blg19443.jpg

寝る時はよく寄り添ってます 寄り添えるようになってドライブ中の不安も解消されました

アンディとレニーが車の中が落ち着ける場所になるのは慣れの問題ではなく車の中の環境でした

ドライブシートは首輪に付ける安全フックが無いのと後部座敷ですので様子を常に伺えない問題点もあります

落ち着いてくれるようになって長距離のお出かけも出来るようになりました

環境が良くなっても車の移動はストレスが蓄積されますので2時間に1回は外に出して気分転換させてます

blg19444.jpg

昨年から中型犬用のドライブBOXを助手席に置いて2ワンを入れるようにしました

実は昨年のGWに行ったひたちなか海浜公園の帰りにアンディがてんかんの発作が起きてしまいました

幸いな事にルームミラーで異変に気づく事が出来てごく軽い発作でしたので大事には至らなかったです

再びドライブBOXに戻したのはアンディが発作が起きた時に気づけるようにする為です

首輪に付ける安全はフックが2個装備されてましてドラブBOX本体はシートベルトで固定が出来ます

助手席ですので運転中でも様子はこまめに確認も出来まして安全性も高いドライブアイテムです

blg19445.jpg

3年ほどドライブシートでしたので最初は違和感あったようですが今はすっかり慣れたようです

blg19446.jpg

アンディは仔犬の頃からドライブ中は窓を閉めた状態でも外を見るが大好きです

blg19451.jpg

レニーはドライブ中は外はあまり見ませんが私が車から降りると不安になるようで窓からずっと見てます

SAなどで車での留守番は長くても5分くらいなのですがレニーは私が戻るまで窓にへばり着いてます

blg19447.jpg

アンディは窓を開けると顔を出して外の景色を見ます

ドライブ中は安全フックを首輪に付けてますので窓を開けていても安心です

blg19448.jpg

対照的にレニーは外の景色には興味が無いようで車の中ではいつも横になって大人しくしてます

同じ犬種でも性格の違いがドライブ中にでもよく表れます

blg19449.jpg

ずっとアンディが見ていたのは雪景色です 飽きる事無く雪景色が続いてる道ではずっと眺めてました

しばらく窓を開けといてあげましたが私の方が寒さに耐えられずに窓は閉めさせて貰いました

アンディは前足でPWのスイッチを押して窓を開けてしまいますので必ずウィンドウロックは掛けてます

blg19450.jpg

そしてお出かけの帰りはいつもぐっすり寝てます

お出かけの多いアンディとレニーですが少しで快適に移動出来ればと思い現在はドライブBOXをメインに使ってます

今後もドライブアイテムを生かして愛犬との旅行を楽しみたいと思ってます

 

アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理のよいこさんから素敵なキリ番カードを頂きました

卵と牛乳を使用しない料理のご紹介と食の安全性について掲載されてる為になるブログです

記事を読んで身近な食品にも思わぬ落とし穴がある事を知りました

とくに食のアルレギーをお悩みの方は必見です

         blg19452.jpg

携帯電話からご訪問させて頂いたので気づきませんでしたが私が記念すべき12345nice!を踏まして貰いました

クりスマスローズの素敵なカードを作って頂きましてありがとうございます


nice!(262) 
共通テーマ:ペット

雪景色の忍野八海VOL.2 [お出かけ]

山梨県南都留郡忍野村にある忍野八海を訪れた続きです

池と清流の雪景色を楽しんだ後はかやぶき茶屋の前の広場の方に行ってみました

blg19358A.jpg

歩く道はしいかり雪かきがされていまして歩きやすかったです

人もワンコも雪上をずっと歩いてますと体力がそれなりに消耗します

blg19359.jpg

茅葺屋根のあずまやは風情があります

blg19360.jpg

干したトウモロコシとあずまやから撮った富士山の写真が展示されてます

blg19361.jpg

雪景色の中のアンディとレニー

blg19362.jpg

屋根に積もった雪が風景を演出してます

blg19363.jpg

かやぶき茶屋では何度か休憩した事があります

今回はテラス席が雪で埋もれてましたのでパスしましたがここの天然水のコーヒーは格別です

blg19364.jpg

blg19365.jpg

かやぶき茶屋のすぐ近くに忍野八海のひとつの菖蒲池があります

blg19366.jpg

池の周りは雪がけっこう積もってましてアンディとレニーの足がすっぽり埋まってしまいます

blg19367.jpg

忍野八海を帰る頃に天気が回復してきました

着いた頃は小雪も舞ってましたので天気予報が外れたと思いますが予報通りに晴れてひと安心です

blg19368.jpg

観光地だけに周辺の脇道も綺麗に雪かきされてました

blg19369.jpg

VOL.1とは違うアングルに配置させて撮った湧池

blg19370.jpg

雪景色の清流は絵になる風景でした

忍野八海から流れる水は通年で平均の水温が10℃前後ですので冬の時期は外気より温かいそうです

blg19371.jpg

アンディとレニーは雪に埋もれながら頑張ってポーズしてくれました

寒さには強いので雪上でも普段と変らずにしていました

富士山は見えなかったですが雪のある風景だけでも十分に訪れた価値があります

忍野八海からは何度も富士山と一緒に写真を撮ってますので見えなくても気持ちには余裕がありました

blg19372.jpg

駐車場はどこもだいたい300円ですが人柄も良く池巡りの案内も頂けるので毎回同じ駐車場を利用してます

blg19373.jpg

この後は忍野八海から山中湖村に向いました

除雪こそされてますが道路はずっとこんな感じで日陰の場所は凍結してます

途中で観光スポットの駐車場などで雪にはまってスタックしてる車を数台見かけました

スッタトレスタイヤを履いていてもカーブは滑りましたのでノーマルタイヤで走るのはかなり危険な状態でした

冬のシーズンに富士五湖方面を訪れる際は最低限でもタイヤチェーンを装備して来る事をおすすめします


nice!(252) 
共通テーマ:ペット

城南島海浜公園 [お出かけ]

若洲海浜公園から東京ゲートブリッジ経由で大田区にある城南島海浜公園に行きました

以前は遠く感じた公園ですゲートブリッジが開通して若洲海浜公園から車で10分ほど行けます

blg19342A.jpg

アンディとレニーがこの公園を訪れたのは9年ぶりです

自宅からですとけっこうな遠征になってしまいますのでしばらく行く機会がありませんでした

かなり前の事ですが友人に誘われてデイキャンプやバーベキューでよく行ってた公園です

ワンコライフをおくるようになってからはイベント事に参加するのがかなり減りました

ここ3年くらいは友人からは週末はいつも何処かに出掛けて東京には居ないと思われてるようです

blg19343.jpg

公園は海沿いにL字型の地形になってまして直線に歩くとけっこう距離があります

blg19344.jpg

海沿いにはウッドデッキの遊歩道があります

blg19345.jpg

つばさ浜にも行ってみました 2002年に造られました人工の砂浜です

最後にバーベキューで訪れた時はまだこの砂浜は出来てませんでした

blg19346.jpg

今の季節は砂浜が熱くなりませんのでワンコ散歩も安心して出来ます

寒いせいもありまして砂浜で遊んでる人は誰も居ませんでした

blg19347.jpg

海をバックに2ワンショット

blg19348.jpg

暖かくなったらウッドデッキで休憩しながら海を眺めるのも良さそうです

blg19350.jpg

城南島海浜公園の目の前が羽田空港ですので飛行機が頻繁に飛び交ってます

blg19349.jpg

着陸態勢に降りてきますので凄い近くで飛行機を見る事が出来ます

blg19351.jpg

公園からは羽田空港がよく見えます

blg19352.jpg

つばさ浜で着陸する飛行機の様子をしばらく見てました

blg19353.jpg

広い芝生広場もあります

blg19354.jpg

少し待機しましたがなんとかジャンボジェット機と2ワンショットが撮れました

よくは解りませんが着陸する航路が便によってバラバラですので飛んで来る進路の予想が難しかったです

本格的に飛行機の写真を撮ってる方は航路を把握してるようでしたので何か法則があるようです

blg19355.jpg

広場にはヤシの木などもあって海の雰囲気を演出してます

ここの芝生広場はワンコを散歩させるには最適です

blg19356.jpg

15年前にボーンング社に買収されたマクドネル・ダグラス社が製造したMD-90がまだ飛んでました

統合される前のJASの頃に一度だけMD-90には乗った事があります

初めてこの機体を見た時に変った形をしてるので飛行機好きの友人に聞いたところ詳しく教えて貰いました

blg19357.jpg

城南島海浜公園では海と飛行機を見ながらのんびり散歩が出来ました

最後にドッグランでも遊ばせましたのでアンディとレニーはたっぷり楽しめたと思います

ドッグランでの事はドッグランフォトでご紹介する予定です


nice!(258) 
共通テーマ:ペット

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。