SSブログ

銚子犬吠崎 [お出かけ]

早いもので7月も今日で終わりです ブログの記事の方は今月もお出かけ記事ばかりでした 

茨城県神栖市の波崎海岸から再び銚子大橋で利根川の河口を渡り銚子市内に入りました

車を海沿いの道に走らせ着いた場所は犬吠崎灯台で有名な犬吠崎です

blg16086A.jpg

私は銚子には何度か訪れた事がありますがアンディとレニーは銚子も犬吠崎も今回が初めてです

blg16088.jpg

犬吠崎と言えば犬吠崎灯台です

blg16087.jpg

犬吠崎灯台をバックに2ワンショット

blg16089.jpg

岬は水郷筑波国定公園にも指定されてます

blg16090.jpg

せっかくなので下まで降りて海の方まで散策してみる事にしました

blg16091.jpg

銚子も東日本大震災の影響を受けてまして立入禁止の遊歩道もありました

blg16092.jpg

海沿いの遊歩道は大丈夫でした

blg16093.jpg

岩場は波の浸食によって珍しい形もありまして層や化石なども見つかり岩場の形状を保護もしてるそうです

blg16094.jpg

よく見ると変った形状の岩場です

blg16095.jpg

銚子まで来ると海はとても綺麗です

blg16096.jpg

岩場で海をバックに2ワンショット

blg16097.jpg

変った形状の岩場だけでもなかなか楽しめました

blg16098.jpg

帰りは急な上りの長い階段が待ってまして当然アンディとレニーは抱っこです

blg16099.jpg

アンディとレニーの後ろに見える海岸は日本の渚、百選にもなってます君ヶ浜です

           blg16100.jpg

犬吠崎の記念碑をバックに2ワンショット

blg16101.jpg

犬吠崎は眺めが良く岩場の形状が面白く銚子まで足を延ばした価値は十分にありました

この後は先の記事でご紹介致しました多古町の紫陽花を見て東関道に乗って帰りました

今回訪れた水郷から銚子は見どころがたくさんで写真を撮るにも楽しかったです

震災の爪痕もかなりありまして実際に見て感じるものがいろいろありまして早い復興を願うばかりです


nice!(251) 
共通テーマ:ペット

三ッ合鍾乳洞と養沢川 [お出かけ]

桧原村の払沢の滝を見た後は行きに通過してきあきる野市も少し散策して見る事にしました

昔に釣りで何度か訪れた秋川国際マス釣り場は当時と変らない姿でしたので懐かしかったです

車を走らせてる鍾乳洞の看板がありましたので行ってみる事にしました

blg16071A.jpg

かなり細い道で前から車が来たらすれ違いが厳しそうな道をしばらく走ってやっと駐車場まで来ました

案内板のお疲れ様は車を運転して来た方へのメッセージだと思います

blg16072.jpg

階段を登ると鍾乳洞の入口があります 残念ながらワンコは入る事ができませんでした

blg16073.jpg

せっかくなので同行者と交代で入る事にしました 入園料は大人400円です

中は真っ暗でとても冷たく寒いくらいでした 鍾乳洞の中は撮影が禁止になってます

全長が120mしかありませんので鍾乳洞としては物足りく有料で観るまででは無いと感じました

blg16075.jpg

階段沿いの紫陽花は綺麗でした

blg16074.jpg

階段のすぐ下が駐車場になってます

blg16076.jpg

駐車場沿いにあるブルー紫陽花の群生は見事でした

blg16079.jpg

気温が26℃でとても涼しかったのでアンディとレニーも心地良さそうでした

blg16077.jpg

これが今年の紫陽花の見納めになりそうです

blg16078.jpg

山の中にありまして鍾乳洞まで行く道はかなり細くカーブも鋭角なので運転の自信の無い方は避けた方が無難です

運よく前から車が来ませんでしたがすれ違いできる場所も限定されてました

blg16080.jpg

帰り道に秋川の支流の養沢川で納涼を兼ねて少し休憩しました

blg16081.jpg

水はとても綺麗で養沢川はフライフィッシング限定の管理釣り場にもなってます

blg16082.jpg

釣りしてる方に聞いたところイワナ、ヤマメ、ニジマスなどが釣れるそうです

blg16083.jpg

流れる清流の風景はのどかです

blg16084.jpg

流れる清流と2ワンショット アンディとレニーはどこに行っても写真撮影に付き合わせられます

blg16085.jpg

今回、訪れた桧原村とあきる野市は都会よりは涼しく快適に散策が楽しめました

見どころは他にもたくさんありますので奥多摩方面はわりと近いですのでまた訪れたいと思います

帰りは圏央道のあきる野ICから中央道を経由で養沢川から1時間10分で帰宅できました

奥多摩方面へはしばらく行ってませんでしたが圏央道が出来てだいぶアクセスが良くなりました


nice!(247) 
共通テーマ:ペット

清里の森 [お出かけ]

美し森を満喫した後は少し車を走らせて清里の森に行きました

清里周辺は立ち寄りスポットが多く見どころがたくさんあるのも魅力です

blg16057A.jpg

アンディとレニーが清里の森を訪れたのは2008年以来の3年ぶりです

blg16058.jpg

清里の森は運営は山梨県で200ヘクタールある敷地にペンション、レストラン、美術館、運動施設があります

音楽堂や森の工房などもある総合レクレーション施設で敷地の森はワンコの散歩にも最適です

blg16059.jpg

パークゴルフ場も兼ねてるようですが大きな草原があります

blg16060.jpg

草地が好きなアンディとレニーには嬉しいフィールドです

blg16061.jpg

匂いを嗅ぎながらとても楽しそうに散歩してました

blg16062.jpg

blg16063.jpg

麦のような草が一面にありました

blg16066.jpg

難点はありましてアンディとレニーの身体にたくさんの草の実が付着しましいます

スリッガーブラシを車に積んでましたのでブラッシングすると草の実は意外に簡単に取り除けます

blg16064.jpg

森の池の景色も絵になります 3年前にここで見た紅葉の景色は見事でした

blg16065.jpg

夏の景色もなかなか良かったです

blg16069.jpg

清里の森には体験工房などもありましていろいろ楽しめるようになってます

blg16070.jpg

森の中のカフェでライチやお茶をするのも良さそうです

blg16068.jpg

そしてなんと言っても八ヶ岳が見える景色が一番良かったです

清里の森は入場は自由ですのでいろんな施設もありますので立ち寄るには良い場所でした

八ヶ岳が見える広い草原はワンコ連れにはとくにおすすめです


nice!(263) 
共通テーマ:ペット

昭和記念公園 2011年7月編 [お出かけ]

7月23日の土曜日はどこも出かける予定はありませんでした

気温が下がって最高気温の予想が27℃との事で毎月訪れてる昭和記念公園に行く事にしました

家を8時過ぎに出発しまして中央道を使ってちょうど開園時間の9時半に到着です

blg16113A.jpg

到着した9時半でも涼しくプールに向ってる家族連れが多かったですがプールは寒そうでした

blg16114.jpg

水鳥池は水位が随分と下がってましていつも寄ってくる鯉の姿が見れませんでした

blg16115.jpg

昭和記念公園には何故か猫がたくさん居ます アンディが猫には攻撃する事があるので近づけませんでした

人間にはかなり慣れてるようで人が近寄っても逃げないで撫でられてました

blg16116.jpg

みんなの原っぱ夏らしく伸びた草がいっぱいです

blg16117.jpg

桔梗が咲いてました

blg16118.jpg

桔梗は夏休みに田舎でよく見てましたので夏を連想してしまう花です

blg16119.jpg

こもれびの里の池には蓮の花がさいてます

花木園の池には桶に入って展示してある蓮もあってたくさん咲いてました

写真が多くなってしまいましたので咲いてた蓮と向日葵の花は別記事でご紹介する予定です

blg16120.jpg

ポピーが咲いてた花の丘は現在は何もありません

blg16121.jpg

暑いので木陰の道のこもれびの丘を久しぶりに歩きました

blg16122.jpg

森のある道は木陰で涼しくて良いのですが虫が多いので虫除けは必要です

blg16123.jpg

のんびり散歩するには良い道でした

blg16124.jpg

こもれびの丘にはヤマユリも咲いてます

blg16125.jpg

夏の時期は渓流広場の水辺の散歩が心地良かったです

blg16126.jpg

blg16127.jpg

先月見事だったアナベルの花は終わり花の色が緑色になってました

blg16128.jpg

最高気温が27度でも暑いので無理はせずに水分補強させて日陰で休憩です

blg16129.jpg

今年の7月は梅雨明けも早く訪れるのは無理だと思いましたが気温が下がりまして行けたのは良かったです

台風が通過して偶然にも北風が流れこんで一時的に涼しくなったようで風が冷たく心地良かったです

アンディとレニーも大好きな昭和記念公園の散歩を満喫してました

8月は訪れるのは厳しそうですので次回訪れるのは9月になりそうです


nice!(243) 
共通テーマ:ペット

御坂峠と富士山 [お出かけ]

河口湖から中央道に向う道は国道137号線(御坂みち)で一宮御坂ICまでのルートを選びました

御坂トンネル手前で右に曲がり遠回りになりますが708号線で山の方に上がる事にしました

blg16043A.jpg

しばらく峠道を車で走り着いた場所は御坂峠です

blg16045.jpg

景色が綺麗でしたので途中に車を止めてみました

アンディとレニーは寄り道する度に寝てるところを起こされて車から降ろされるので迷惑そうです

blg16046.jpg

富士山と河口湖が望めて眺めが良かったです

blg16044.jpg

旧道のせいか1台も車とすれ違いませんでした

道が細くきつい峠道ですので運転の自信がない方にはおすすめできない道です

blg16047.jpg

しばらく走って峠の天下茶屋がある展望場所に着きました

blg16048.jpg

富士山と河口湖の景色は絶景です

blg16049.jpg

峠にあるせかい風は心地良くアンディとレニーも快適そうです

blg16050.jpg

食事も出来る天下茶屋の景観もなかなかの雰囲気です

blg16051.jpg

空いてましたが車は数台しか止められないようです

blg16052.jpg

駐車場の横から御坂峠の上の方までは70分歩けば行けるそうです

blg16053.jpg

10分くらいなら行ってたと思いますが片道70分の表札を見た瞬間に断念です

blg16054.jpg

天下茶屋から旧御坂トンネル(愛宕トンネル)を抜けて再び国道137号線に合流します

blg16055.jpg

旧御坂トンネルは道幅が狭く車のすれ違いはけっこう厳しそうです

心霊スポットにもなってるようで車の走る音がトンネルの中を響いて人の声のようにも感じました

突然、トンネル内でアンディとレニーが吠え出したので不気味なのでいっきにトンネルを抜けました

動物的な感でアンディとレニーは何か感じたものがあったかもしれません

blg16056.jpg

道は良くなかったですが御坂峠から見た富士山が河口湖はとても綺麗でした

天下茶屋の店の方が言うには紅葉の時期がおすすめだそうです


nice!(248) 
共通テーマ:ペット

犬部屋も地デジ化 [家の中]

7月24日に60年続いたアナログ放送が終了してしまいましたが皆様は地デジ移行されましたか

先週に1ヶ月以上前に注文したソニーのブラビアがやっと届きました 人気機種は5月から品薄です

テレビはブラウン管時代からずっとソニーを使ってましたが3年前に買ったソニーの液晶テレビが昨年壊れました

壊れた後のテレビは東芝のレグザにしましたが無線ランが使えるのでまたソニーを買ってしまいました

blg16102A.jpg

今回は家電量販店の貯まったポイントで購入です

延長保証が経年で減額して1回しか使えない量販店もありますので注意が必要です

長く使う家電を買うなら延長保証がしっかりしてるビックカメラやヤマダ電機が安心です

blg16103.jpg

アンディとレニーと一緒に長く過ごしたいのもありまして犬部屋にはテレビはずっと置いてました

地デジチューナーを付けてブラウン管テレビでも良かったのですがポイントもあったので新しくした次第です

犬部屋でもBSが観れるようにアンテナ工事は自分でDIYしました

blg16109.jpg

防衛庁のビルが建ってから電波障害で住んでる地域は無償の共同ケーブルテレビの電波を使ってました

昨年に共同ケーブルがCATV会社に移行して地デジ、アナログ混合が月500円の受信料だけでした

そのままCATVでも良かったのですがBSパススルーしてないのでBS視聴には専用のSTBが必要です

STBレンタルが月に1200円も取られるのでBSアンテナは別で付けてました

現状で信号方式の問題もありましてBSパススルーしてるのは住んでる地域ではNTTのフレッツテレビだけです

blg16104.jpg

CATVを毎月払うのも勿体無いのでそこで地デジアンテナを取り付ける事にしました

一番下の小さいアンテナは昨年の暮れに試しに最初に取り付けた14素子のアンテナです

一台のテレビであれば安価な14素子でも問題がありませんでしたが分配すると映らないチャンネルがありました

我家は5分配してありますので分配だけで25dbは損失してると思います

blg16105.jpg

そこでローチャンネル専用ですがパラスタックアンテナに換える事にしました

東京であれば13CH~36CHのローチャンネルのアンテナで十分です

パラスタックアンテナはエレメントが2段になってまして30素子アンテナ相当の受信性能があります

同じ14素子アンテナでもパラスタックの方が受信レベルが20db以上も上がりました

blg16106.jpg

家の中の古い分配に問題があるようでリビングのテレビは分配せずに直接に下の14素子のアンテナを繋げました

一本のアンテナマストで2本付ける場合は50cm以上離しておけばアンテナ同士で干渉はしないそうです

blg16107.jpg

地デジとBSはブースターで混合しました 混合して減衰した分はブースターで増幅です

アンテナの線もS-4FBから損失の少ない太い線のS-5FBに換えました

アナログの場合は信号が減衰すると映りが悪くなるだけですが地デジの場合はまったく映らなくなります

国は地デジ移行を簡単に伝えてましたが家の構造などでアンテナ線の減衰の問題を説明してません

実際にやってみるといろいろ問題がありまして総務省はもっと詳細な案内をするべきだったと思います

blg16108.jpg

今回はかなり役に立ったのはアンテナレベルチェッカーでBSの受信設定が簡単に出来ます

地デジアンテナは基本は東京タワーに向けるのですが都心の場合はビルの反射電波などで向きが変ってます

普段のアンディとレニーの散歩コースでもアンテナの向きを見ると同じ地域でもけっこう方角がバラバラです

blg16110.jpg

録画機器はかなり前から地デジ対応のDVDとブルーレイレコーダーに換えてます

スカパーの方はSD画質ですが2004年に規制が入る前のコピーワンスにならない古いチューナーを使ってます

全ての部屋で地デジとBSの電波が来てる事を確認してCATVは解約して完全に地デジに移行しました

blg16112.jpg

LEDレグザの方は3Dも観れますが友人に借りたブルーレイの映画を1度観ただけです

ネットの方は無線ランと中継器を使ってDLNAサーバーで繋がってます

犬部屋のブラビアの方はキャンペーンで貰える無線アダプタが届けば録画した番組も視聴が可能になります

blg16111.jpg

現在、我家には3台のテレビがありますが全てのテレビで地デジとBSが観れるようになりました

テレビはそれほど観る方ではないですがこれからはリビングのテレビより犬部屋で観る事が多くなりそうです


nice!(254) 
共通テーマ:ペット

野反湖とノゾリキスゲ [お出かけ]

7月の3連休は1日だけアンディとレニーを連れてお出かけしました

いつもの事ですが渋滞回避の為に自宅を早朝出発して関越道の乗りましたが渋滞はまだ無かったです

まずは盆なので群馬県渋川市にある祖父母のお墓参りをしました

渋川市からは国道353号線から145号をひたすら走り山の方へ向いました

blg16027A.jpg

連続カーブの峠道を抜けて渋川市から1時間半以上走って着いた場所は野反湖です

野反湖は群馬県吾妻郡にある中津川に造られたダムで長野県との県境に位置してます

blg16028.jpg

最初に野反湖の長野県より一番奥の駐車場まで行ってみました

私はかなり前に岩魚釣りで訪れた事がありますがアンディとレニーは野反湖は今回が初めてです

blg16029.jpg

野反湖周辺は上信越高原国立公園にも指定されてます

blg16030.jpg

駐車場にある休憩場のすぐ横からノゾリキスゲが咲いてます

blg16032.jpg

ノゾリキスゲはニッコウキスゲの事で野反湖で咲いてるキスゲはノゾリキスゲと呼ばれてます

blg16031.jpg

野反湖とノゾリキスゲをバックに2ワンショット

この日の東京はとても暑かったようですが野反湖周辺は風が涼しくとても心地よかったです

blg16034.jpg

訪れた7月16日がちょうどノゾリキスゲの見頃だったようです

blg16035.jpg

blg16036.jpg

キスゲの中にイブキノトラノオも咲いてます

blg16037.jpg

細い遊歩道を下り湖に行ってみました

blg16038.jpg

野反湖をバックに2ワンショット

blg16039.jpg

水は澄んで綺麗で湖の水を触ったらとても冷たかったです

野反湖の水は中津川に流れ新潟県で信濃川に合流して日本海まで流れてます

blg16040.jpg

イブキノトラノオと野反湖

blg16041.jpg

ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)は朝に咲かせた花は夕方に萎んでしまう1日花です

ひとつの苗からたくさんの花を次から次へと咲かせますので開花時期が長く見れるそうです

blg16042..jpg

野反湖とノゾリキスゲの景色は見事でした

blg16033.jpg

長いドライブになってしまいましたのでアンディとレニーも散歩ができて良い気分転換になったと思います

やはり夏の時期は涼しい高原に限ります ちょっと遠かったですが訪れた価値は十分にありました

また記事が飛び飛びになってますが次週は野反峠のノゾリキスゲをご紹介致します


nice!(251) 
共通テーマ:ペット

波崎海岸で満喫 [お出かけ]

水郷潮来、佐原を巡った後は少し車を走らせ茨城県神栖市まで行きました

先の記事でご紹介致しました波崎砂丘植物公園の夏は海水浴場にもなる波崎海岸の砂浜があります

訪れた時は梅雨の頃のオフシーズンでしたので砂浜で遊ぶのが大好きなアンディとレニーには絶好の遊び場です

blg16011A.jpg

波崎海岸はとても広い砂浜です

blg16012.jpg

海岸は誰も居ない貸切状態です

blg16015.jpg

アンディとレニーは知らない土地では不安のようで呼び戻しをするとすぐに走って戻ってきます

blg16013.jpg

いつものようにアンディは波打ち際まで行きます

blg16014.jpg

臆病者のレニーは波が怖いようで波打ち際までは絶対に行きません

blg16016.jpg

とても綺麗な砂浜で天然のハマグリの潮干狩りも出来るそうです

blg16017.jpg

久しぶりの砂浜でテンションアップしたようで久しぶりのレニーのジャンプショット

blg16018.jpg

アンディも走るのは全力です

blg16019.jpg

blg16020.jpg

海をバックにアンディとレニーのオリジナルポーズの対面横向きショット

blg16021.jpg

神栖市には大きな風力発電の風車の波崎ウインドファームがあります

blg16022.jpg

エコパワー(株)が運営してまして神栖市には全部で33基の風車が自然エネルギーで発電してます

風力発電の年間の発電量は一般家庭の10万世帯の電力もあるそうです

原発の事故は深刻な問題になってますが自然エネルギーを使った発電を政府にはもっと力を入れてもらいたいです

blg16023.jpg

波崎ウインドファームをバックに走るアンディとレニー

blg16024.jpg

blg16025.jpg

広い海岸で走るのはやはり楽しいようです

blg16026.jpg

最後はリップルマークの砂浜の上で2ワンショット

夏になって熱い砂浜にはしばらく行けませんので秋以降にまた砂浜で遊ばせたいと思ってます

波崎海岸は自然エネルギーで発電する大きな風車を見るだけでも立ち寄るには良い所でした


nice!(250) 
共通テーマ:ペット

払沢の滝 [お出かけ]

八王子滝山から桧原村まで足を延ばした続きです

本当は滝山から昭和記念公園に行く予定でしたがあまりの暑さに断念して涼しい奥多摩方面に変更です

blg15972A.jpg

払沢の滝(ほっさわのたき)は北秋川の支流のセト沢にある滝で日本の滝100選にもなってます

アンディとレニーは奥多摩には行ってますが桧原村を訪れるのは今回が初めてです

遊歩道を10分ほど歩くと綺麗な沢も見えてきます

blg15973.jpg

セト沢の水は飲料水に使われてるだけあってとても綺麗でした ここが東京都とは思えないです

blg15974.jpg

駐車場から歩く事15分で目的の滝に到着です

           blg15975.jpg

さっそく払沢の滝をバックに2ワンショット

          blg15976.jpg

blg15977.jpg

せっかくなので縦位置と横位置の両方の写真を撮りました

アンディとレニーの写真は横位置ばかりですのであまり縦位置写真を撮るのは得意ではないです

           blg15978.jpg

滝つぼがまじかに見えるのでなかなかの迫力です

昨年の秋に発売日に買ったカメラの電子水準器が誤差があり水準器を使うと左に傾く現象がありました

サービスセンターで修理しましたが電子水準器は信用せず最近はファインダーの格子線を見て撮ってます

           blg15979.jpg

ポーズする場所を岩場に移動して2ワンショット

blg15980.jpg

滝から流れる水は澄んで川底まで見えます

           blg15981.jpg

アングルを変えて低速シャッターで滝を撮ってみました

アンディとレニーに動かれると当然ブレてしまいますので動かずにじっとして貰いました

blg15982.jpg

滝の上を部分を見ると勢いよく水は流れ落ちてました

blg15983.jpg

滝つぼに落ちる水の音も迫力があります

           blg15984.jpg

blg15985.jpg

最後も払沢の滝をバックに縦位置と横位置で2ワンショット

blg15986.jpg

そしてお約束です 渓流の水を飲むアンディ

レニーは少しだけ飲んでましたがアンディは水が美味しかったらしくがぶ飲みしてました

渓流沿いはとても涼しく心地よい空気の中で散歩ができて納涼にもなりました

桧原村周辺には他にもたくさんの滝があるそうで滝巡りをするのも良さそうです


nice!(241) 
共通テーマ:ペット

清里 美し森 [お出かけ]

清里方面にお出かけした続きですが春からお出かけ日別で記事が週に1回のご紹介になってます

写真が貯まっていく一方でしてしばらくこのペースで記事のアップになると思いますがご容赦下さい

サンメドウズ清里を満喫した後はすぐ近くにある美し森に向いました

blg15954A.jpg

アンディとレニーが美し森を訪れるのは2008年11月以来の事です

blg15955.jpg

無料の駐車場には観光案内所とお土産屋さんなどがあります

清里周辺はどこも駐車場が無料なのがありがたいです

blg15956.jpg

久しぶりに美し森の展望台を目指す事にしました

ずっと上りですの階段はダックスフンドの腰には良くないので当然抱っこです

2ワン合わせて10kgになりますのでなかなか良い運動になります

blg15957.jpg

スロープになってる場所だけ歩いてもらいました

blg15958.jpg

少し登っただけで良い景色が見渡せます

blg15959.jpg

もう見頃は過ぎてましたがレンゲツツジの花がまだ咲いてました

blg15960.jpg

最後に長い上りの階段が待ってます

涼しい清里とは言え炎天下の中で2ワン抱っこで上がるのはけっこうきつかったです

blg15961.jpg

後ろふり返れば素晴らしい景色が望めます

blg15962.jpg

階段の途中に木道の分かれ道があります

3年前はこの木道を使って少し遠回りして展望に行きましたが今回は階段を真っ直ぐ進む事にしました

blg15963.jpg

階段を上りきると見事な景色が待ってました

blg15964.jpg

やっと展望台がある所まで上りきりました アンディとレニーは抱っこが多かったので至って元気です

blg15965.jpg

美し森の記念碑をバックに2ワンショット

blg15969.jpg

展望台に売店がありましてここで食べたソフトクリーム格別でした

blg15966.jpg

レンゲツツジと山の景色

blg15967.jpg

展望台から先は美し森のハイキングコースになってましてアンディとレニーの後ろ見える山は八ヶ岳です

3年前の夏に訪れた時にけっこう奥まで歩きましたが砂利道が多いのでワンコ連れには悪路でした

blg15968.jpg

少し雲がありましたがこの日は八ヶ岳連峰が綺麗に見えてました

blg15970.jpg

展望台付近で少し休憩しましたら2ワン抱っこで消耗した体力もだいぶ回復してきました

blg15971.jpg

帰りは下りですのゆっくり景色を楽しむ余裕もできました

上りはワンコ連れでなくてもそれなりの体力が必要ですが景色は素晴らしいので上る価値は十分にあります


nice!(243) 
共通テーマ:ペット

 

本日もご訪問を頂きありがとうございます 多忙につきまして落ち着くまでの間ですが

皆様へのところへのご訪問がしばらくはniceのみにると思いますがご容赦下さい

fuuta--完成11.jpg

ソネブロの不具合で更新通知が遅れてます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。